〈オリジナル3Dモデル〉水無月
- ダウンロード商品¥ 5,000

〈オリジナル3Dモデル〉水無月 紹介文 〈オリジナル3Dモデル〉水無月 制作者 木野晨弥 ボーンについて UnityのHumanoidリグに則って設定されています。 VRChat向けのボーンがセットアップされており、アイトラッキングに対応しておりますが自動瞬き機能についてはシェイプキーの破綻を防ぐため意図的に瞬きをしないような設定にしていますのでご了承ください。 DynamicBoneについて 同梱されているunitypackageに設定済みですが、予めDynamicBoneをアセットストアよりご購入いただき、導入済みでなければ設定が反映されませんのでご了承ください。 シェーダーついて 「ユニティちゃんトゥーンシェーダーver.2.0.6」を使用しています。UnityPackageに梱包されていないのであらかじめインポートしておくことを強く推奨します。 表情シェイプキーについて VRChat用のリップシンク 5種 その他まばたきや表情作成用のもの 41種 サンプルの表情 8種 VRChatへの導入について 予めVRCSDKを公式よりダウンロードしインポートした後、水無月.unitypackageをインポートし、Assets→Minaduki→Scenesフォルダ内のMInaduki.nityを開いてください。
◆◆◆商品内容◆◆◆
Minaduki.fbx 水無月のモデルデータです。 水無月.unitypackage モデル、テクスチャー、dynamicbone設定やシェーダーの設定が含まれるunityパッケージデータです。 Tex1.psd Tex2.psd Cheek.psd それぞれのテクスチャのpsdファイルです。 Tex1 UV.png Tex2 UV.png Cheek Uv.png それぞれのテクスチャのUV座標を表したpng形式の透過画像です。 Tex1.png 水無月の体部分のカラーテクスチャです。 Tex1 OutLineMask.png アウトラインの表示を調整するためのテクスチャです。 Tex1 SpecularMask.png 光沢の調整をするためのテクスチャです。 Tex1 Alpha.png リップシンク時に歯茎が肌のメッシュから飛び出てしまうのを防止するために歯茎部分を透明化するためのテクスチャです。サンプルシーンでは透明の設定になっています。 tex2.png 水無月の服やその他のカラーテクスチャです。 Tex2 SpecularMask.png 光沢の調整をするためのテクスチャです Tex2_1.png 水無月の服が無地仕様になったもののカラーテクスチャです。それ以外はTex2.pngと異なる部分はありません。 Tex2 SpecularMask_1.png 上記の無地仕様専用の光沢を調整するためのテクスチャです。 Tex2 Alpha.png 特定の部分を透明化するためのテクスチャです。 Cheek.png 頬染め部分のカラーテクスチャです。 Cheek Alpha.png 頬染めの透過度を調整するためのテクスチャです。 Cheek SpecularMask.png 光沢を調整するためのテクスチャです。
◆◆◆利用規約◆◆◆
本データを購入された時点で本利用規約に同意したものとさせていただきます。 本利用規約の内容は変更される場合があり、変更された場合は最新のものが適応されます。 本利用規約において翻訳の都合上、他言語との差異が生じた場合日本語の利用規約を適用するものとします。 本データの著作権は、制作者木野晨弥が保持し、改変済みやモデルの一部のみでも、本データ制作者木野晨弥に帰属するものとします。 本モデルの改変は各自の責任のもと、自由に改変することを許可します。 本データ購入者が、VRChat等のサービスにデータをアップロードし使用することを許可します。 個人の未改変、改変本データを用いての動画配信等の活動を許可します。 R-18・R-18Gへの利用の制限は特にありませんが、法律の範囲内でお願いいたします。 全体、または一部分に関わらず本データ、および本データを改変したものを再配布する等VRChatにおいてペデスタルを用いたアバター配布を含め、第三者が自由に本データを利用できるような行為を禁止します。 本データを利用しての、他者を誹謗中傷する表現、政治、宗教活動を禁止します。 当利用規約において翻訳の都合上、他言語との差異が生じた場合日本語の利用規約を適用するものといたします。 本データの全てまたは一部を利用することで生じた不都合・トラブル・損失・損害に対して、制作者木野晨弥は一切責任を負いません。 本データの内容変更・販売終了によって生じたいかなる損害についても、製作者木野晨弥は一切責任を負いません。 制定日:2019年8月13日 利用規約やモデルの不具合等、他何か問題がございましたらお手数ですが以下の方にご連絡下さい。 https://twitter.com/kishin8888