【更新終了】Virtual Streamer 360 (360°VR配信ソフト)
- ¥ 0
※更新終了してます Virtual Streamer 360は、無料で使えるVR360°配信用のソフトウェアです! OBSのようなブロードキャストソフトウェアは不要で、 モーション送信可能なバーチャルモーションキャプチャーとVRMモデルを用意し、 これを利用するだけ360°配信ができます。 また、各種配信や録画の設定や、アイテムやディスプレイの直感的な操作、家具レイアウトのセーブ&ロードなど、私が配信する時に欲しいなと思った機能を詰め込んでみました。 皆さんのニーズに合ったものになっていれば幸いです。 ※現在HTC Vive(CE)でのみ動作確認が完了しております。 ※また、当ソフトウェアは不具合回避のため、ご使用されているVRデバイスに流れているデスクトップ音声のみを拾うことが可能です。 マイクの音声を導入したい場合は、マイクデバイスからこのデバイスを聴くなどでデスクトップにマイク音声を流してお使いください。 --------- 詳しい解説は、 https://w.atwiki.jp/yukakiristoolroom/pages/10.html こちらのURLよりご覧ください。 不具合などの報告については、作者のツイッターまで!
動作環境
最低動作環境 Windows 7 SP1 より新しいWindows グラフィック: Nvidia GPU 6** 以上 Nvidia ディスプレイドライバ375.95以上 (RTXカードでの動作は未確認) 以下の条件を満たすAMD GPU AMD Radeon Software Crimson 17.1.1以上のドライバ HMD: HTC Vive及びおそらくOculus Rift ---------- 推奨動作環境(作者のPCスペックともいわれる) Windows 10 CPU i7-7700k グラフィック: Nvidia GTX 1080 RAM: 32GB HMD: HTC Vive(CE)
アップデート履歴
[2019-12-07: Alpha0.01] 公開 [2019-12-09: Alpha0.02] ロード時アイテムが消滅する不具合を修正 [2019-12-12: Alpha0.03]Oculus Touch用の操作をデフォルトで追加