777ロゴパーカー(黒・背面)
- パーカー - S - ブラック物販商品(pixivFACTORYから発送)¥ 5,750
- パーカー - M - ブラック物販商品(pixivFACTORYから発送)¥ 5,750
- パーカー - L - ブラック物販商品(pixivFACTORYから発送)¥ 5,750
- パーカー - XL - ブラック物販商品(pixivFACTORYから発送)¥ 5,750





ノルマゼロ、70%バックのライブイベント777のロゴパーカーです。 http://gymaterials.jp/?template=777 普段着でも使えるようクールなドクロをモチーフにしたデザインにしました。ライブハウスにはピッタリです。 *この商品はpixivFACTORYで作られた商品です。サンプル画像は完成イメージのため、実物と異なる場合があります。受注生産のためお時間少々いただきます。
詳しい製品仕様はこちらをご確認ください。
発送予定日
- パーカー - S - ブラック(S - 背面 - ブラック)2025/05/15
- パーカー - M - ブラック(M - 背面 - ブラック)2025/05/15
- パーカー - L - ブラック(L - 背面 - ブラック)2025/05/15
- パーカー - XL - ブラック(XL - 背面 - ブラック)2025/05/15
シャツが1枚売れる度に日本の音楽文化が良くなります
日本の音楽文化はノルマ文化です。興行主が演者に高いノルマを乗せ、ノルマを支払える人を出演させる。 実力よりも本人の経済力が優先される文化。これが音楽に限らず芸能の世界では良く見られる手法です。 興行主の金銭リスクをゼロにした結果、内容の質を低下させる。そんな興行が続けば、当然演者の質も下がり、才能のある人の発掘も、育成もできません。 777はそういうノルマ文化を否定する興行です。興行主が興行のリスクを背負う。当たり前の話なんです。 このシャツのロゴはそのイベントの信念を形にしたものです。屍に翼を与え、再び蘇らせる。舞台に命を吹き込む儀式。それが777です。 ご購入いただいた1着は舞台のライフに変わります。 取り組みや自分の主張にご共感いただけましたら是非、着用してみてください。