バーチャル配信者イメージ曲アルバム「Distant Neighbors」
- ダウンロード版ダウンロード商品¥ 700
- ディスク版支払いから発送までの日数:5日以内物販商品(自宅から発送)¥ 520

1 | 五穀豊穣圧倒的感謝祭円舞 |
2 | イマドキお嬢様の嗜み |
3 | Happy×2 White Sugar |
配信プラットフォームSHOWROOMのバーチャル配信者をモチーフにしたインストゥルメンタル楽曲アルバムです。 モチーフとなった配信者はこちら。 Avatar 2.0 Project所属の ・幸糖ミュウミュウ 個人で活動中の ・野菜ゆうき ・ノルン・M・ギャレット トラック1「五穀豊穣圧倒的感謝祭円舞」 バーチャルお着替え男子(女性のような声)の野菜ゆうきくんをイメージした曲です。 「野菜」というなら感謝祭のようなお祭りや踊りなどの民族的な雰囲気が似合うと思い、まずギターを使うことが決まりました。そこに素朴なフルート風の音や欠かせないフィドル、シンプルなパーカッションの数々、そして観客を感じるような掛け声と、まるで少人数の楽団が酒場で演奏しているような素直さを目指しました。 ゆうきくんの性格は落ち着いてゆったりしていて、配信はいつも優しい雰囲気に包まれています。そんな彼にぴったりのメロディを考えました。楽器の数が少ない分、各楽器の流れを意識して聞いてみてください。こだわりのフレーズであなたも踊りだしたくなるはず。 トラック2「イマドキお嬢様の嗜み」 自己紹介「オタクでお嬢様、オタ芸タンバリンコール系『戦闘機パイロット訓練生』Vtuber」という盛りに盛った情報過多設定の配信者、ノルン・M・ギャレット嬢からインスピレーションを受けて作曲しました。「やはりお嬢様ならバロックだろう」と思ったのでまずチェンバロから始まります。しかし、彼女は戦闘機のパイロット訓練生でもあるので急に戦闘機のジェット音が飛び込んできます。そして入ってくるメロディはいつもお嬢が打ち鳴らすコールを元にアレンジしたものです。 場面としては、優雅に紅茶を飲みながら出撃の準備をして、その後発進と同時に機内でBGMをかけ始めるお嬢‥‥という感じでしょうか。 トラック3「Happy×2 White Sugar」 2019年の春頃、幸糖ミュウミュウのイメージ曲を作ろうと思った時に真っ先に浮かんだのがサビのメロディです。『Happy Happy White Sugar♪』(なお完成は2020年2月でした) サビには実は歌詞を考えていたのですが、私は歌が歌えないのでボコーダーでハモらせています。耳をすまして聴くと言葉が聞こえてくるはず。『Lucky Lucky Magicl Shower♪』 曲調としてはシンセポップや電波ソングを意識していて、ミュウミュウの面白ドタバタ感、猫への真面目な愛、SHOWROOMイベントの時の脳筋タイムテーブル配信なんかを表現できていればなと思います。 最後になりましたが、どうぞTwitterやその他SNSで感想を述べてください。直接DMやメールで送っていただいても結構ですのでぜひお願いします。TwitterID:@ilzamact Mail:ilzamact@outlook.jp
SHOWROOMのバーチャル配信者について
楽曲の元になった3人は今の私の推しで、それぞれ違ったカラーを持っています。 そんな彼らをイメージして、そのイメージを音として並べてみました。SHOWROOMには実に多くのバーチャル配信者がいて、さらにバーチャルの公開オーディションが定期的に開催されています。つまり、今SHOWROOMのバーチャル枠は急成長しているのです。事務所所属の通称:企業勢と基本的に自分で全てやる個人勢、どちらも多くの方が活動しておりかつその誰もが非常に個性的でまったく飽きません。あなたも一度のぞいてみてはいかがでしょうか、きっと気に入りますよ。 長々と書きましたがつまり、SHOWROOMバーチャルライバーはいいぞ。