Radiant Abyss【聖杯戦争×CoCシナリオ】
- 本文セットダウンロード商品¥ 0
- おまけセットダウンロード商品¥ 500

─これは、誰かと紡ぐ物語 クトゥルフ神話TRPG 「Radiant Abyss」(ラディアントアビス) にわかファンによるF●teシリーズのファンシナリオです。 略称は「ラディアビ」です。 ■ 邪神聖杯戦争/ファンタジー ■ 形式:新規推奨4人固定秘匿HO有、協力型 ■ PvPの可能性有、特殊処理多め ■ 推奨:目星・戦闘技能・クトゥルフ神話技能 ■ ロストの可能性:中~高 後遺症の可能性有 ▼シナリオを楽しめるかもしれない人 ・他人の偏った原作解釈が許せる ・原作をオマージュしたシーンが好き ・マスターのRPをしたい ・サーヴァントNPCとシナリオを駆け抜けたい ・イベントシーンが嫌いではない ▼シナリオを楽しめないかもしれない人 ・秘匿HOシナリオでの協力プレイが苦手 ・原作の解釈違いを許せない ・NPCの覆せないロストが苦手 ・イベントシーンが苦手 ・原作にあるような残酷なシーンや展開をシナリオでは味わいたくない 毎年1月30日にだけ公開をしていましたが本文の無料化に伴い常設頒布に切り替えました。そのため有料ファイルも焦って購入しなくても大丈夫です。 ▼無償頒布について ※ご質問を頂いたので追記しています。 以前は本文を有償(500円)で頒布しておりましたが、再公開に伴い本文を無料化しています。 この本文無料措置については、本シナリオを非公開にする際の記事で私が「今後もし何かがあって再公開するようなことがあれば、その時には無料で公開します。」と宣言しているので、その約束に従った……と言うのが理由です。たくさんの再公開のご要望を頂いたので再公開に踏み切りました。 該当記事はこちら 非公開について⇒ https://matugeya.fanbox.cc/posts/5062216 再公開について⇒ https://matugeya.fanbox.cc/posts/9296005 ▼過去の有料版と現在の無料版との違い 無償化に伴い本文セットの内容を変更しています。 (以前ご購入いただいた方は、新しい本文セットの内容と比較していただければと思います。) 無償化に伴い以前の有料シナリオよりも、最低限シナリオを遊べる素材だけを同梱しております。 おまけファイルなどは素材の一新に伴い、変わらず有料で頒布させていただいておりますが、そちらについては既にご購入済みの方は再購入の必要が無いように取り計らっております。 ご理解いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 過去に本文を有料でご購入くださった方の中で「もっとこうした方がいい」といったご意見があればBOOTHメッセージよりお伝えいただけますと幸いです。(ご意見をすべて反映できるわけではありませんが、ご助言があれば聞かせていただきたいです)
▋権利表記
本作は、「ケイオシアム社」「株式会社アークライト」「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』(第6版)の二次創作物です。 ⓒ2004 Chaosium,INc.ⓒArclight Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION また、本作はFateシリーズの二次創作作品です。 本作を頒布するにあたって、「TYPE-MOON Official Web Site(著作権について)」「Fate/Grand Order 二次創作に関するガイドライン」記載の二次創作ガイドラインに沿った制作を心がけています。
▋概要
▋HO HO1:魔術師のマスター HO2:騎兵のマスター HO3:暗殺者のマスター HO4:狂戦士のマスター ・共通HO 探索者はひょんなことから聖杯戦争のマスターとして選ばれてしまった。 探索者たちは全員が初対面である。そして、全員クトゥルフ神話技能を最大50まで取得できる。取得する数値は自分で決めて構わない。 ・サーヴァントとは このシナリオでは、邪神をサーヴァントとして人型で召喚できる。マスターとして選ばれた人間がサーヴァントを使役できるようになっている。召喚される邪神は、本体の強大な力の一端をこちらに貸し与えてくれている。 本体とは似ても似つかない力ではあるが、その分理性があり、人と対話ができる。 ・HOごとのサーヴァント傾向 1:サーヴァントに振り回されても自分を保てる人向け【難易度★★★★】 2:サーヴァントと共に立ち向かいたい人向け【難易度★☆☆☆】 3:サーヴァントと仲良くできる、別行動でも協力できる向け【難易度★★★☆】 4:サーヴァントとコミュニケーションをとれなくても頑張れる人向け【難易度★★☆☆】 Q.探索者は日本人? 国籍は問いません。ただし舞台は日本でありシナリオ中で使用する言語は日本語です。 Q.探索者に「願い」はあった方が良いの? A.あってもなくてもいいです。探索者は戦争に「偶然巻き込まれた」存在です。 Q.神話技能の数値に応じた「理由付け」は必要? A.あってもなくてもいいですが、理由付けの内容によってはシナリオで予想外のロストが発生する可能性があります。 Q.継続探索者も使用できる? 構いませんが「神話技能が50以下」であることが条件です。新規探索者の作成とは違い、神話技能をこのシナリオに参加するために加算することはできません。 また、呪文やAFの持ち込みはKP側で禁止される場合がある事をご了承ください。 Q.探索者の令呪をデザインしてもいい? OKです!このシナリオでは探索者の右手に「令呪」が刻まれます。デザインはご自由に。 Q.魔術師探索者で参加してもいい? 世界観はあくまでCoCのものですので、CoC世界に則った魔術師探索者を作成するなら問題ないのではないでしょうか。2015サプリの狂信者作成ルールとか。KPさんに判断を仰いだ方がいいかと思います。 ▋アレコレ このシナリオは「F●teシリーズ」のにわかファンが制作したファンシナリオである。 F●teシリーズを知っていると楽しめる部分があるかもしれないし、作者のF●te観をやんわりと察することになるかもしれないシナリオであるため色々を気を付け(?)つつ、皆さんで一つの「F●teっぽい物語」を作り上げてほしい。 また、できるだけF●teを知らなくてもシナリオ内のルールと解説のみで楽しめるようにはしているが、 事前にF●teの知識がある方が、KP/PL共に遊びやすいと思うため、ぜひF●teシリーズに触れてほしい。 ※とはいえF●te知識のない方には不向きな部分も多い。 また、FG●シナリオではなくF●teシリーズのファンシナリオであるということにも注意してほしい。 最悪このシナリオは遊ばなくてもいいので、F●te/zeroだけでも見てほしい。 ▼参考にしたシリーズ(作者自身がにわかなので本当に参考程度のもの) stay night/zero/EXTRA/CCC/unlimited codes/Apocrypha/Prototype/Grand Orderなど 作者はzeroが一番好きなので、雰囲気やオマージュ元はzeroが多いのかもしれない。 ▼KP、PLへのおねがい このシナリオは、進行中にサーヴァントの正体(真名)が判明することがある。 この真名は特に物語の大きなネタバレとなるため、「SNSなどで真名を公開する」「真名が推測できそうな表現をする」ことは禁止とする。 KPはこのことをシナリオ開始前に注意事項として提示してほしい。 また、探索者を製作し、オンラインセッションなどで「探索者の容姿」をアイコンなどで表示する際「F●teシリーズのキャラクター」の公式画像などを使う行為は全面的に禁止しているため、アイコンなどを製作する場合、自作のキャラクターデザイン、ピクルーやフリー素材を使用してほしい。 既存のF●teキャラクターをなぞっただけの探索者も、どうかご遠慮願いたい。 彼らは敬愛すべき公式作品を生きる、彼ら自身の物語を歩む存在である。 よってこのようなシナリオに雑に参加させるべきではない。 そしてF●te公式の画像を保存し使用することは TYPE-M●ONオフィシャルサイト内の著作権に関する項目にて禁止されている。 公式画像を使用したことによるいかなるトラブルにもまつげ屋は関与しない。
▋NPC公開情報
・聖杯戦争の関係者 ■セイバー陣営 ・サーヴァント:セイバー 毒々しい風貌のサーヴァント。大剣を扱う青年。 ・セイバーのマスター 居条円佳(いじょうまどか) おとなしい見た目の女性。無口で警戒心が強い。 ■アーチャー陣営 ・サーヴァント:アーチャー 自らを「クトゥグァ」と名乗る青年。 常にこちらを見下しているように見える。 ・アーチャーのマスター コルヴァズ・ヴェルトラオム 長身の外国人男性。魔術師のようだ。 穏やかないでたちの好青年。 ■ランサー陣営 ・サーヴァント:ランサー 眠たげな表情の美女。大きな槍を所持している。 ・ランサーのマスター 近海ルイ(ちかみ るい) 幼い少女。無邪気で天真爛漫。 ■キャスター陣営 ・サーヴァント:キャスター HO1のサーヴァントである。 真っ白で胡乱な目をした青年。いつも愉快そうにニヤニヤと笑っている。 気だるげな表情とは裏腹になかなかのハイテンション。 ■ライダー陣営 ・サーヴァント:ライダー HO2のサーヴァントである。 黄色い衣を身にまとった冷たい印象の女性。とある目的のために参戦している。 マスターに対しては穏やかな淑女だが…。 ■アサシン陣営 ・サーヴァント:アサシン HO3のサーヴァントである。 かわいらしい衣服に身を包んだ少女。 自らを「怪物」と称する。 臆病だが献身的でマスターのために頑張る。 ■バーサーカー陣営 ・サーヴァント:バーサーカー HO4のサーヴァントである。 眼を覆い隠した男性。常にうなり声をあげている。 ■監督官:ナイ 聖杯戦争の監督官。 戦争に於いては中立的存在でルール説明や事後処理を行う。 彼からは一方的なメッセージが送られてくることがある。 ・その他 ■桐生伊織(きりゅういおり) サバサバした美人。 冷静で無表情な医者の女性。 ■芍灼萌(しゃくやきもえ) 喫茶エルプシャフトの店主の女性。 ぶりっ子気質だが面倒見がいいらしい。 ■有栖邦人(ありすくにひと) とても美しい青年。何やら心配事がある様子。
▋セット内容
◆本文セット(無料) ・PDF5種(約16400文字) ・NPCアイコン×14 ・MAP素材×7 ・トレーラー画像×1 ・宣伝画像×1 ◆おまけセット ・おまけPDF(約14000文字) ・本文テキストファイル×3 ・NPC立ち絵素材×16 ・スチル素材×24 ・シナリオに関係のない画像×1 ※おまけファイルは無くてもシナリオは遊べます。
▋シナリオの質問・修正
シナリオアップデート時に加筆されるかもしれないしされないかもしれない、質問への回答や修正を記載したページです。 各ページがシナリオのネタバレとなっておりますのでご注意ください。 https://kaput-sing-029.notion.site/f104191c8a4346e8bdbf194cd9261ecd
▋更新情報
2025/0203 本文に抜けがあったのでアップデートを行いました。あわせていただいた質問に合わせて本文の調整・規約サイト内Q&Aへの追記を行いました。 2025/0130 シナリオを再公開しました。 本文は無料でDLできます。 たくさんのご要望を頂けてとても嬉しかったです。ありがとうございます。 あわせて素材購入ページのDL内容も更新しています。本ページの「おまけセット」がDLできるようにしているのでそちらをご購入済みの方はご確認ください。 ( https://stmtg.booth.pm/items/4512266 ) 2023/0131 シナリオを非公開にしました。 配布終了に伴い、ネタバレファイルを追加しました。 また、オマケ素材だけ別途購入できるページを設けました。 2023/01/29 公開に先んじてファイルのアップデートを行いました。 2022/12/07 「シナリオの質問・修正」を追加しました。 2022/07/29 お試し版を追加しました。遅くなってすみません。 2022/05/17 ・修正箇所メモを更新しました。 ・シナリオ本文や素材に変更はありません。 2021/0130 色々と編集して再公開しました。 グッズもあるよ https://hofuya.booth.pm/ 2020/0607 PDFの修正箇所についてのテキストファイルを DLできるようにしました。