【配布終了】VRChat スクロールカレンダー
- ダウンロード商品¥ 0

**2021年11月1日より、配布を終了いたしました**。長らくご利用ありがとうございました! VRChatのワールド内に、カッコウ様(@nest_cuckoo)運営の「VRChatイベントカレンダー」のイベント情報を表示するPrefabです。イベントが画面をあふれ出した際は、スクロールバーを操作することで約一週間分見れます。 現在、VRChat SDK2のPC向けワールドのみに対応しています。SDK3+UdonやQuestの環境では動作しません。 更新は通常、一時間二回行われます。ただし、VRChatの仕様上、更新した後はワールド移動(もしくは入り直し)しないと反映されません。
使用方法
1. UnityPackage をUnityにインポートする 2. StdCalendarもしくはUnlitCalendarをシーンに配置し、位置やサイズを調整。アス比だけはいじらないでください。 3. ワールドのどこかにEvent Systemコンポーネントがない場合、一度どこかにUI Canvasを作って削除してください(Event Systemが自動的に追加されます) 4. シーンを再生して動作確認。Game画面を通して操作できます。 4. ワールドをアップロードして終わりです。
利用規約
Unityプレハブ、ローディング画像はCreative Commons CC0にて著作権を放棄しています。 詳しくはこちらに参照→https://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/deed.ja もしくはLICENSE-CC0.txtにて原文があります。 シェーダーコードはファイルによってはCC0もしくはMIT Licenseにて配布しています。 詳しくは該当ファイルのヘッダーを確認してください。 プレハブに設定されているカレンダーテキスチャーURLで配信されている画像は、 このアセットでVRChatワールド内に表示することを許可しますが、改変・再配布は禁止します。また、このアセットを改変・再配布する場合はURLを変えていただけると助かります。
クレジット
元々、坪倉輝明様の「VRChatイベントカレンダー」を参考にして作ったアセットです。 イベントカレンダーの情報はカッコウ様(@nest_cuckoo_)のVRChat イベントカレンダーを使用しています。イベントの登録、編集などはこちらに参照してください→https://vrceve.com/ デザイン案、配色、そして上のスクリーンショットに移っているヘッダー画像はことのし様(@color_kotonoshi)にお願いしました。 スクロール同期はPhasedragonのSynced slidersプレハブを参考にさせていただきました。 シェーダーの制作過程でゆかたゆ様、はこつき様、Ram.Type-0様、PhaxeNor様などがいろいろアドバイスをしてくださいました。ありがとうございます。 クローズアルファーテストで神城葵さまに協力していただきました。
アップデート履歴
v1.0 - 2020/06/20 - 公開版