CoCシナリオ『獣のディーヴァ』
- ダウンロード商品¥ 0

クトゥルフ神話TRPG第六版対応のシナリオです。 PDFデータとテキストデータ、画像データのセットになります。 【更新】 2020/10/23 シナリオを公開致しました。 2020/10/27 NPC画像追加素材を更新致しました。 2020/12/18 シナリオ本編テキスト文章データを追加致しました。 2021/10/31 シナリオ本編と描写集を修正致しました。テキスト文章データをtxt形式で追加致しました。 ◆内容 ・獣のディーヴァシナリオ(PDF形式) ・シナリオ補助(PDF形式) ・タイトル画像(JPEG形式) ・マップ、事前公開画像(PNG形式) ・NPC画像(PNG形式) ・神話生物アニメーションアイコン(APNG形式) ・CoC獣のディーヴァ_シナリオ本編テキスト文(txt形式) シナリオ本編以外はzipでまとめてあります。 ◆禁止事項 ・データの二次配布、転載、自作発言 ・本シナリオ以外での画像素材の使用 ◆シナリオ概要 「獣のディーヴァ」 【システム】 クトゥルフ神話TRPG第6版シナリオ 【推奨技能(無くてもクリアは可能)】 目星、図書館、精神分析、心理学、説得もしくは信用、ファッションに関連性のある技能(芸術【ファッションデザイン】、製作【裁縫】、変装など) 【プレイ人数】 推奨2人~4人。HOが2種類あるため、プレイヤーの中でどちらを選択するか決めること。秘匿やPVPの要素はない。 【プレイ時間】※2020/12/15追記 ボイスセッションで6〜7時間(プレイスタイルにより大きく変動あり) 【探索者について】※2024/12/29追記 共通HO 探索者達はブランド会社『La corne(ラ・コルヌ)』が所有するホテル『パルティコラーレ』で行われる創立50周年の記念パーティへ参加することとなった。パーティでは全員がテーマに沿った正装でくることを指定されている。なお、衣装の貸し出しも行われており、事前にイメージ衣装を伝えると貸し出してくれるようになっている。 今回のテーマは【動物】と告知されており、探索者達はそれにちなんだ帽子やアクセサリーを付けてくることとなる。 (何の動物のテーマにするかは自由。獣耳や角、尻尾、仮面などもこのシナリオではアクセサリーとして扱ってよい。) HOはどちらかに人数が偏っても問題ない。 HOがどちらか0人になった場合は、HO1とHO2の導入を合体させて導入を行なうこと。 〈HO1:一般参加者〉 探索者はどのような理由でも構わないが、自分の意思でラ・コルヌの創立50周年記念パーティへの一般枠に応募し、運良く当選した。倍率から考えると相当運が良かったことだろう。 年齢、性別、職業は問わない。 一般の参加者に向けての衣装やアクセサリーなどの貸出もあるため、資金などを気にせずに参加することができる。 HO2:招待客 探索者はどのような理由でも構わないが、ラ・コルヌの創立50周年の記念パーティへの招待を受けている。 年齢、性別は問わない。ただし、ファッション業界の有名人、ディレッタントなどラ・コルヌと何らかの関りを持てる職業や立場であること。 (モデルであるならば、ラ・コルヌのモデルを数回したことがある、ディレッタントならば、会社同士のやり取りや顔合わせを行ったことがある、など) 探索者はラ・コルヌ代表の中松 光太朗(なかまつ こうたろう)と1度だけ顔を合わせたことがある。 【NPCについての事前情報】 中松 光太朗(なかまつ こうたろう) 38歳の明るく朗らかな男性。ファッション業界では有名なブランド会社『La corne(ラ・コルヌ)』の代表。HO2とは過去に一度顔を合わせたことがある。8歳になる娘が1人いるが、妻は数年前に亡くなっている。 【シナリオについて】 ---------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ----------------------------------------------------