文庫版・戯曲「不思議の国のドグラマグラ」
- 入荷待ちネコポス可能物販商品(倉庫から発送)¥ 1,500

2020年8月7~11日に上演予定、キャンディプロジェクト第十回公演「不思議の国のドグラマグラ」の戯曲・文庫本になります。 「不思議の国のアリス」と「ドグラ・マグラ」に着想を得て、大胆に翻案した意欲作。 稽古の中で俳優にあわせて変更された台詞もあり、オリジナル版を読めるのはこの文庫本だけ。 フルカラーの表紙を含め、丁寧に製作されています。 【あらすじ】 ……ブウウ――ンンン――ンンンン……。 柱時計の音で目を覚ますと、一家は牢獄に囚われていた。 凡庸な父、神経質な母、知的な障がいを持つ息子の有栖。 そこへ突如現れたるは、正木と名乗るドクターと面妖なる不思議の国の人々。 彼らは声高にこう告げる。 「悪魔に囚われた可哀想な家族。朝陽が昇る前に悪魔を見つけ出せなければ、有栖の命はない」と。 悪魔を探すため、有栖は時計うさぎの「らびさん」と不思議の国へ冒険に出かける。 チェシャ猫が歌い、イモムシがパイプを吹かし、トランプの兵隊が剣を振り回す、カラフルで自由な世界。 有栖が喋ることのできる魔法の世界。 しかし、不意に現実がモクモクと立ち現れ、不思議の国の人々のリアルな姿を映し出し始める。 それは目を覆いたくなるような生々しい現実。 家族の罪が露わになる現実だった。 【初演情報】 「不思議の国のドグラマグラ」 翻案・脚本・演出:キャンディ江口 原作:夢野久作『ドグラ・マグラ』/ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』 2020年8/7~11 @池袋シアターグリーン BOX in BOX THEATER 【劇団HP】 http://candyproject.sakura.ne.jp/
もっと見る