おはようからおやすみまで
- 本体ダウンロード商品¥ 550
- サンプルPDF(さらば、また来世!)ダウンロード商品¥ 0

おはようからおやすみまで、きみといっしょにいられたら GMレスで可能な2人用インセインシナリオ集 「おはようからおやすみまで」 pixivにて公開したシナリオを3本+新作2本を収録。 PDFだけでGMレスが遊べます。 GMレスで遊んだあとは、通常の2人用シナリオとしてGMで遊ぶことも可能です。 ※サンプルPDFをDLし、一度目に通すor遊んでいただくことで、GMレスの感覚を掴んでいただくことも可能です。 〇収録内容 シナリオ5本 ・シナリオ.txt ・GMレス可能PDF ※GMレスでプレイする際は、PL二人ともシナリオ集を購入している必要があります。 ・トレーラー画像.png ※セッション募集の際であれば、画像をアップロードして構いません。 制作:おにく(Meat Meets Me too) 表紙画像:酢のもの 様 ▮シナリオ利用規約 https://oniku-scenario.fanbox.cc/posts/5496780
さらば、また来世!
インセインシナリオ 2人用 リミット:2 特殊型 狂気カード6枚 本当は怖い現代日本 舞台:放課後教室固定 ■トレーラー 私は陰。あなたは陽。 話しかけることも、見てもらうことも、触れることも、怖くてできなかったのに。 あの時、あの一瞬。 太陽のように眩しい瞳を見て、あなたに釘付けになってしまった。 でも、もうあなたとお別れしなきゃならないの。 私たちが交わることは、もう二度とないのなら。 インセイン 「さらば、また来世!」 交わらない想いを胸に━━叫べ。 〇どんなシナリオ? 放課後、想いや別れを告げる話。 ほろ苦い、青春。陰陽。 ※重い感情が発生します。恋愛要素などを持ち込むかどうかは参加者で相談して決定してください。 ※シーン表で会話のお題が出されます。そこで会話をして関係性を構築することが可能です。 PC① 陰 学生 あなたはI高校の二年生だ。 暗い性格のあなたは、クラスではほとんど話す相手がおらず、変な人間だと避けられている。 普段は、一人で過ごしていた。 そんな中、あなたは憧れのPC②に話しかけられることが増えた。 こんな陰キャと一緒にいたら、PC②まで避けられることになる! だからハッキリと伝えなければ。自分に構わないでくれと。 あなたの使命は「PC②に別れを告げる」ことである。 PC② 陽 学生 あなたはI高校の二年生だ。 明るい性格のあなたは、クラスではほとんど全員と打ち解けている。 普段は、数人のグループで過ごしていた。 そんな中、あなたは最近、PC①が気になっている。 暇があれば、PC①に声をかけている。たとえ、いつも話しているメンツに嫌な顔をされても。 今日の放課後も、声をかけよう! あなたの使命は「PC①と仲良くする」ことである。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11383350
はじめまして、死体です
インセインシナリオ 2人用 特殊型 2サイクル 本当は怖い現代日本 狂気カード6枚 ■トレーラー 出会ったのは、生きてるあなたと死体の私。 心臓は動いていないけれど、此処にいる。 私の声が聞こえているのは、あなただけ。 あなたのスマホが、暗闇の視界を照らす。 どうか、私を助けて。 そう願えば、どこかで沈んだ菫色が揺れた気がした。 インセインシナリオ 「はじめまして、死体です」 私とあなた、最期の会話。 〇どんなシナリオ? 偶然、生者と死体が出会ってしまったら。 死体の主と話ができてしまったら。 生者×死者 PC① 生者 夜、あなたは近道をしようと通った裏路地で、人間の死体に遭遇してしまう。 警察に電話しようとすると、あなたのスマホから声が聞こえた。 誰にも電話をかけていないはずなのに、あなたのスマホはその声を受信するだけ。それ以外の機能が電波ジャックされたかように、使えなくなってしまった。 その声の主は、目の前の死体だと言う。 何も見えないが、PC②は幽霊になってしまったらしい。幽霊の声だけ聞こえるなんて、意味不明だ。 あなたの使命は「PC②を成仏させる」ことである。 PC② 死者 あなたはついさっき誰かに殺されて死んだ。 だが、意識はある。自分の死体を第三者視点で見ることができる。幽霊になってしまったのだろうか? うまく成仏できなかったのか、どうしてここにいるままなんだろうか、あなたは初めてのことに慌てていた。 あ、誰か来ちゃった。声に出すと、その声が聞こえたように、PC①が死体を驚いた顔で見た。 どうにかPC①に手伝ってもらって、成仏できないだろうか。 あなたの使命は「成仏する」ことである。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11511727
いただきますのごあいさつ
インセインシナリオ 2人用 特殊型 リミット:2 暗黒のヴィクトリア 狂気カード6枚 ▫️トレーラー その日は、嵐の夜だった。 純白のテーブルクロスに覆われた長テーブルに一人。 そこには、銀のカトラリーと美しい料理が並ぶ。 ぐちゃり、と柔い肉にナイフを入れる。 汚くても、誰にも指摘されない。 だから、傍に控えているあなたに、聞いた。 いつから、独りの晩餐だった? インセイン 「いただきますのごあいさつ」 ある使用人は、微笑んだ。 〇どんなシナリオ? ある晩餐で湧いた疑問を解き明かす話。 嵐の夜、ただ二人だけ。 食事と情。 貴族×使用人 PC① 貴族 あなたは、この屋敷に住む貴族の子世代の末弟/末妹だ。 多くの兄弟を持ち、望まれぬ子だったために、忌み子として扱われ、ほとんど外に出たことは無い。 自室と食卓だけを行き来する日々。 一人で食事に手をつける毎日。 何の用事もない時に、親や兄弟とは顔を合わせることはほぼないが、ある時から、完全に姿を見なくなった。 どうしたのだろう、と晩餐の前に疑問に思った。 あなたの使命は「食事を終える」ことである。 PC② 使用人 あなたは、PC①専属の使用人だ。 この屋敷の主にPC①の世話係に任命され、いつでもPC①の傍にいる。 今日もPC①に食事を作り、食卓に並べた。 親や兄弟から断絶されたPC①を可哀想に思っているが、使用人の身。 出過ぎた真似はせず、職務を全うしよう。 あなたの使命は「PC①を見守る」ことである。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11915908
ハルシオンにおやすみなさい
二人用インセイン リミット:1 特殊型 本当は怖い現代日本 狂気カード4枚 □トレーラー 君と出会って何回目の春だろう。 始まりの季節に訪れる終わりの日。 ぼくにしか見えない君と、 君としか話せないぼくは、いなくなる。 幻想の君と、 幻想に縋るぼくは、今日でおしまいだ。 そうしたら僕は大人になれるのでしょう? せっかくなら、最後におしえてよ。 インセインシナリオ 「ハルシオンにおやすみなさい」 幻想が実在してはならないって。 〇どんなシナリオ? 少年少女×イマジナリーフレンド 明日から中学生になる少年少女の視界から、幼い頃から一緒にいるイマジナリーフレンドが見えなくなる前の話。 PC① 少年少女 小学六年生 今日は3月31日。明日になると、中学生の新年度が始まる。 大人に憧れるあなたは、その日を待ち望んでいた。 しかし、ずっと一緒にいたイマジナリーフレンドのPC②とお別れをしなくてはならないことも、察していた。 大人になるためには、仕方の無いこと。 PC②と笑ってお別れをすると決意したあなたの視界に、ノイズが走る。 あ■、お■し■■。そのノイズは目を閉じても離れない。 あなたの使命は「無■に、明■■迎■る」ことである。 PC② イマジナリーフレンド あなたはPC①に作られた幻想だ。 PC①の友達役として幼い頃から共にいた。 しかし、あなたの姿は、PC①が中学生になる明日には完全に見えなくなってしまう。 PC①が成長するにつれて、幻想を信じる力が弱まったのだ。 だから今日のうちに、お別れをいいたいのだが、一か月前から自分の体にノイズが走り、体がうまく動かせなくなってきている。 うまく、笑えるだろうか。 今もあなたの姿には時々不安定にノイズが走る。 あなたの使命は「最後まで友達役を全うする」ことである。
エンドレス→ハロー
2人用 1〜2サイクル(PLの希望により変化する) 対立型 ???の世界 狂気カード 4枚 ■トレーラー 「ずっとそこにいてね」 もう何年経ったかわからないその塔の上で、 あなたはある時望んだ。 外の世界が見たい。 あなたがそう願えば、いとも容易く、 ────《永遠》は崩壊した。 インセインシナリオ 「エンドレス→ハロー」 《永遠》なんて言わないよ。 きみにおはようって言いたいだけなんだ。 だからいかないで。 PC① 《永遠》を壊す者 あなたは塔の上のある部屋にずっといた。 窓も扉もない部屋で何気なく過ごしていた。 PC2と言葉を交わすだけの日々。 ある時、あなたは天啓を得た。 「外に出たい」 この部屋から脱出する術を探さなくては。 あなたの使命は「外に出る」ことである。 PC② 《永遠》を望む者 あなたはある時から塔で生活していた。 それは塔の上にPC①がいるから。 毎朝「おはよう」と交わし合いたかったから。 PC①に「外に出たい」と言われたとき、あなたの鼓動は異様に早くなった。 駄目だ。今のままでなければ。 あなたの使命は「PC①を閉じ込める」ことである。 ワールドセッティング「???の世界」 このシナリオにおいて塔の上にある一室を舞台として展開される。 表情報では、年代や世界背景など提示されることはない。ただし、現代の世界線とは異なる、ファンタジー世界と捉えてもいいだろう。 ■PC共通 あなた達はお互いの姿を知らない。 声でしかコミュニケーションをとっていないからである。 PC①がいる塔の上は窓も扉もなく、外界と物理的に接触する術がない。 そのため、PC②とも物理的に接触することができなかったのだ。
GMレスの進め方
・シナリオデータの取り扱い GMレスで行う際、シナリオデータは二人とも所持していることが前提となる。 また、オンラインセッションを想定している。 シナリオ準備やセッション中、秘密や情報を獲得した際、その秘密の名前のPDFリンクに飛んで、秘密ページを閲覧することになる。 このPDFはパソコンでの閲覧を想定している。 このPDFを他者に譲渡することはおやめください。 ・シナリオ準備 どちらかが進行役をつとめること。 進行役はセッションのツール、狂気カードの準備を行う。 (もちろん片側のPLもできることがあれば、協力すること) 1、PL公開情報の共有 「レギュレーション」「導入フェイズ」「PCの表の情報」はPL事前公開情報である。 2、PC番号の決定 PC番号を相談して決定し、「PC番号の秘密」のページを閲覧し、キャラクターシートを作成する。 3、ハウスルールの確認 ハウスルールやルール認識を確認しておく。(キャラクターシートの公開の有無など) ・シナリオ進行(セッション開始) 進行役が、リンクを開く指示を行い、シナリオの読み上げ、描写を行う。 導入フェイズのPDF内リンクを開く →導入フェイズ終了後、メインフェイズのPDF内リンクを開く →メインフェイズ終了後、クライマックスフェイズのPDF内リンクを開く →クライマックスフェイズ終了後、エンディングのPDF内リンクを開く。 終了条件や次に進む条件はそれぞれのPDFに記載されている。 調査HOについては、メインフェイズにリンクがある。 調査したHOが【拡散情報】であった場合は、もう一人にもページを見るように教えること。 PL間で相談してもなお、シナリオの理解ができないなど、 進行不能状態になった場合は、シナリオに関わらず、自由に進行すること。 (何が起こっても許す寛大な心でプレイお願いします)
権利表記
本作は、「河嶋陶一朗」「冒険企画局」「株式会社新紀元社」が権利を有する『マルチジャンル・ホラーRPG インセイン』及び「河嶋陶一朗」「魚蹴」「冒険企画局」「株式会社新紀元社」が権利を有する『インセイン2 デッドループ』の二次創作物です。 (C)河嶋陶一朗/冒険企画局/新紀元社 (C)河嶋陶一朗/魚蹴/冒険企画局/新紀元社