【After Effects スクリプト】Spookie
- ダウンロード商品¥ 0

任意のUI付きAEスクリプトをカーソル位置へ出現させることが可能です。 また、簡単にお気に入り登録可能なエフェクトランチャー『SpookieEffecter』も付属しています。 さらに!画面右端にカーソルを合わせるとスクリプトが出現する『SpookieSide』を同梱。『SpookieSide』用にスクリプトランチャー『GreenRoomForSpks』が付属しています。 ■使いどころ Spookie 「お気に入りのスクリプトを『FX Console』みたくカーソル上に出したい」というときにお使い下さい。『SpookieEffecter』は日本語対応のエフェクトランチャーです。エフェクト名を打つだけで簡単に登録可能。エフェクト名がバージョンで変わっても即、ユーザー自身で対応可能です。 SpookieSide スクリプトパネルを大きく表示する時間ももったいない、というときにお使いください。 『GreenRoomForSpks』は『GreenRoom』をもとにしたスクリプトランチャーです。スクリプトを出現させるとウインドウが消えます。 *Spookieのショートカット割り当ては手動で行う必要があります(マニュアルをご覧ください)。 *全てのUIスクリプトに対して、カーソル位置への出現を保証するものではありません 。 *UIが画面上に出現してからの移動処理なので、ウインドウが一瞬中央に見えることがあります。仕様です。 *デュアルディスプレイには対応しておりません。 詳しい紹介&使い方はこちら https://terriblejunkshow.com/product/spookie
動作確認環境
Win Adobe After Effects 2020 たぶんMacでも動きます。
もっと見る