- サンプル(目次、1・2章)ダウンロード商品¥ 0
- 紙の冊子+PDF版在庫なしネコポス可能物販商品(倉庫から発送)¥ 1,800
- PDF版ダウンロード商品¥ 1,800

【紹介ページ】 https://cod-sushi.com/tbf9/ A5 / 140ページ 本書は、「手を動かせば絶対できる」Discord Botのチュートリアル本です。 近年技術コミュニティでも交流ツールとして選ばれることの多いDiscord。そこで活躍する便利なBotを作ってみませんか? 行き詰まりがちな環境構築からBotに高度な機能を実装するところまで、 豊富なスクリーンショットを添えてしっかり解説しました。 プログラミング未経験者によるレビュー済み。Bot製作がはじめての方でも安心です! 紹介ページ、試し読みPDFもぜひごらんください。
かならずお読みください
【紙の冊子+PDF版】 紙の冊子はBooth倉庫より発送されます。 また、おまけでPDF版が付いてきます。PDF版は購入後すぐにお読みいただけます。 【PDF版】 PDFは、購入後すぐにお読みいただけます。
目次
第1章 予備知識 - DiscordとPython ボイスチャットサービスDiscord プログラミング言語Python Bot開発フレームワークdiscord.py 第2章 開発全体マップ - 作るBotの全貌 そもそも、Botってなんだろう おたすけBotを作ろう 開発ステップを紹介 第3章 開発環境 - 開発の準備をしよう Botの開発環境について知ろう 環境を構築しよう 動作確認をしよう 第4章 準備編 - Botの準備をしよう Botアカウントを作成しよう テスト用Guildを作ろう Discordの権限について知ろう BotをGuildに招待しよう 第5章 初級編 - Python仮想環境・イベント Python仮想環境を作ろう - venv discord.pyをインストールしよう プログラミングの基礎用語 Botにログインしてみよう イベントについて知ろう 第6章 中級編 - コマンド・対話的処理・UI トークンを隠そう Gitリポジトリを作ろう Botにコマンドを追加しよう Botと対話的にやりとりしよう メッセージを見やすく表現しよう - Embed 第7章 上級編 - Cog・パラメーター・定期処理 Botの機能をファイルに分割する - Cog Cogについて詳しく知ろう Commandをもっと便利に使おう Botに定周期で処理をさせよう 第8章 Bot開発のタネ - 便利な機能・コード集