激化する魔道大戦
- シナリオダウンロード商品¥ 0
- テストプレイリプレイダウンロード商品¥ 0

《魔道大戦》の戦火の中、分科会は守りたいものを守れるのか。 ──────────────────────────────── アップデート: 2021/11/21 クレジット・引用追記/一部データの削除 2021/01/17 テストプレイ誤字修正 こちらは「魔道書大戦RPGマギカロギア」のキャンペーンシナリオ、及びテストプレイリプレイとなります。 本作は「河嶋陶一朗」「冒険企画局」「新紀元社」が権利を有する「魔道書大戦RPG マギカロギア」の二次創作です。 <テーマ> 「《書籍卿》要素の坩堝で遊ぼう」「派手に陰鬱に楽しく狂いながら、『戦争』をしよう」 <概要> 第1章:12シーン、第2章:16シーン、第3章:16シーンの、3章構成シナリオです。 鬱めの設定、重めの戦闘、RP推奨、ゾーキング必須箇所、そして《書籍卿》要素がふんだんに含まれたシナリオになります。またキャンペーンを通した要素なども多数存在するため、メモないしログの保存を推奨します。加えて《書籍卿》要素をふんだんに盛り込んでいるため、基本ルールブック「第五章29学派(p211-222)」を事前に読んでいただくことを前提としています。 <使用ルルブ> 基本ルールブック。また希望者がいれば黄昏選書の使用も可能です。ただしPLが黄昏選書を使用する場合、GMは必要に応じてエネミーのデータを変更する事。 <PL数> 想定人数は4人、全員第四階梯が望ましい。 <難易度> 「初心者がいても構わない」「ただし1人はシナリオ経験数3回以上、第三階梯PCを第四階梯に育てられる程度の経験者が必要」な難易度。加えて「《書籍卿》要素の坩堝で遊ぼう」がテーマであるため、基本ルールブック「第五章29学派(p211-222)」の事前通読が前提となっています。 <キャラクター作成特記事項> 1, 二人の初期アンカー PCは愚者の初期アンカー(運命点3点)を<二人>作成してください。この初期アンカーは、シナリオ中に設定が付与される可能性がありますが、希望すれば拒否することも可能です。 2, 猟鬼の扱い 本シナリオでは《書籍卿》が導入時点で登場したり、追加で何人も登場したり、《書籍卿》と共闘するような事態が多々発生します。結果、通常より猟鬼のデメリット「猟鬼の責務(《書籍卿》に魔法戦を挑んでいないとサイクル終了時に魔力1点減少)」が起こりやすくなります。 これに対し、本キャンペーンでは「導入時点で登場している《書籍卿》に対してはこの責務を免除する」「各セッションに一度、魔力の全回復or蔵書のうち一つを選び魔素をフルチャージできるマスターシーン」を入れることで対処を行なっています。 猟鬼PCで参加する場合は、以上のことを踏まえた上で参加してください。 <キャンペーン参加時注意事項> 1, 本シナリオには、基本ルールブックにある世界観設定の自己解釈が含まれます。 2, 本シナリオには、本キャンペーンの独自設定が含まれます。 3, 本シナリオでは、初期アンカーに設定が追加される可能性があります(希望すれば拒否することも可能です)。 4, 本シナリオでは、某ゾンビハザードゲーム程度の猟奇的描写が含まれます。 お楽しみください。 利用規約: シナリオを回す前にご一読ください https://kumanoanagura.booth.pm/items/6058167