【CoC6th】「ヒプノスマイク -Blasphemous Rap Battle-」
- ダウンロード商品¥ 0

------------------------------------------------------------ Call of Cthulhu 「ヒプノスマイク -Blasphemous Rap Battle-」 本作は「サンディ・ピーターセン、リン・ウィリス、中山てい子、坂本雅之」「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 (C)サンディ・ピーターセン/リン・ウィリス/中山てい子/坂本雅之/株式会社KADOKAWA ------------------------------------------------------------ お疲れ様です。サークル「め組」と申します。 探索者が3人組でラップバトルする(させられる)シナリオを書きました。 どうぞよろしくお願い致します。 【シナリオ概要】 クトゥルフ神話TRPG第6版対応シナリオ 「ヒプノスマイク -Blasphemous Rap Battle-」 舞台:現代 ジャンル:クローズド、大喜利、ラップバトル プレイ人数:3人固定(PL2人の場合、KPからKPCを出しても良い) 想定時間:3~4時間(オンライン・ボイスセッション想定) 推奨技能:探索者らしい技能、〈精神分析〉(3人中1人はいると安心)、それなりのPOW(と多少のダイス運) 準推奨技能:〈目星〉、〈心理学〉 芸術(ラップ)等の技能やラップに関する知識はKP・PL・PCともに必要ありません。 ※ダイス目次第では後遺症を持ち帰ったりロストしたりする可能性があります。 ※探索者のMC NAME(ハンドルネームのようなもの)及び探索者達のグループ名を決めておくとちょっと楽しくなれると思います。 シナリオ略称は「ヒプノスマイクBRB」です。 英語を縮めただけで全然略されてないですが呼び方によっては多方面から怒られる気がするので気をつけてください。 【内容】 ●シナリオ本文(PDFファイル・Wordファイル) 15,616文字/20P ●コピペ用情報テキスト(テキストドキュメント) ●シナリオ利用規約(テキストドキュメント) ●トレーラー画像(pngファイル) 2枚 【更新履歴】 2021/01/02 Ver1.0公開 2021/10/16 Ver1.1にアップデート TRPG二次創作活動ガイドラインの発布を受け権利表示等追記、ついでにこっそり誤字を修正しました。