いこま51号上田電鉄
- 発送までの日数:10日以内在庫なし物販商品(自宅から発送)¥ 1,000

大阪産業大学文化会鉄道研究部の機関誌いこま51号 上田電鉄です。 サイズ:A4 ページ数:98(一部カラー) 発行:2021年3月19日 遂に登場!私鉄王国長野、信州上田の雄「上田電鉄」只今推参!! 上田温泉電軌から始まり丸子鉄道の合併、廃線等の歴史を経た上田電鉄。 最後の7200系となった7255編成「まるまどりーむ号」から東急1000系の中間車より改造された6000系まで揃った、バラエティーに富んだ車両も特集しています。車両だけでなく変化した駅名板デザインや踏切、乗車券まで隈無く調査した中身の濃いものになっています。2019年の水害で崩落した千曲川橋梁の以前の姿や復旧中の様子なども記録されており、現在の姿と見比べつつ読むのも良いかもしれません。 この本にはそんな上田電鉄の魅力がたっぷり詰まっています。 画像の2枚目が目次となっておりますのであわせてご覧ください。
もっと見る