
[無料]Groupindow
- Groupindow V1.0.0ダウンロード商品¥ 0
- 寄付用(中身は一緒です)ダウンロード商品¥ 100
- 超寄付用(中身は一緒です)ダウンロード商品¥ 300
![[無料]Groupindow](https://booth.pximg.net/631fe184-b7a9-4383-b2ec-4ea5a33ee696/i/2889057/5dea63a7-71c1-471f-a04c-d3cf23afeabc_base_resized.jpg)
設定した複数のウィンドウを同時に前に持ってこれるようになるソフト「Groupindow」 BOOTHのアカウントもっていない場合はGithubからダウンロードしてください https://github.com/riku1227/Groupindow_Files/releases/latest exeファイル初実行時、Windows Defenderによって実行が止められます 「詳細情報」をクリックして実行を押してください
主な機能
・複数のウィンドウを同時に前に持ってこれます ・対象ウィンドウの指定方法を複数のマッチオプションから選択できます ㅤㅤ・ タイトル一部一致 ㅤㅤ・ タイトル完全一致 ㅤㅤ・ タイトルのソフト名一致 ㅤㅤ・ プロセス名一致 ㅤㅤ・ プロセスID(非推奨) ・現在起動しているウィンドウの一覧を表示するウィンドウがあります ㅤㅤ・ウィンドウ名やプロセス名などをコピーできます ・ダークテーマに対応 ㅤㅤ・OSの設定によって自動でテーマが切り替わります
マッチオプション
・タイトル一部一致 ㅤㅤ| ウィンドウのタイトルにその文字列が含まれているウィンドウが対象 ・タイトル完全一致 ㅤㅤ| ウィンドウのタイトルと文字列が完全に一致しているウィンドウが対象 ・タイトルのソフト名一致 ㅤㅤ| ウィンドウのタイトルを「 - 」で分割したときの後ろ側と文字列が完全に一致しているウィンドウが対象 ㅤㅤ| 例: SampleSite - Microsoft Edge の場合タイトルのソフト名は「Microsoft Edge」になります ・プロセス名一致 ㅤㅤ| ウィンドウのプロセス名と文字列が完全一致しているウィンドウが対象 ・プロセスID(非推奨) ㅤㅤ| ウィンドウのプロセスIDと文字列が完全一致したウィンドウが対象
既知の問題
・たまにウィンドウを正常に前に持ってこれないことがあります
インストール方法
1. ファイルをダウンロード 2. ダウンロードされzipファイルを解凍 3. (任意)(推奨)解凍されたフォルダをどこかわかりやすい場所に移動する 4. フォルダの中にある「Groupindow.exe」を実行 ㅤㅤ* ここでエラーが出たときは https://dotnet.microsoft.com/download/dotnet/3.1/runtime ここから.Net Core 3.1のランタイムをインストールしてください ㅤㅤ* 「Download x64」を押すとダウンロードできます 5. タスクバーの右にある「^」をクリック ㅤㅤ* タスクバーの右に直接Groupindowのアイコンが表示された場合はここは必要ありません 6. その中にあるGroupindowのアイコンを右クリック 7. 出てきたメニューの設定をクリック これでメインウィンドウが表示されます ※ウィンドウを閉じてもソフトは終了しません、終了する場合はタスクバーにあるアイコンを右クリックして終了をクリックしてください --OS起動時にソフトを自動起動させる-- メインウィンドウの上のメニューにある「スタートアップに登録」をクリックすると自動起動するようになります 自動起動を辞める場合は「スタートアップアップの登録を解除する」をクリックしてください
動作環境
Windows 10 64bit 20H2で開発 / 動作確認 32bitはサポートしていません 他のバージョンでは確認していないので正常に動作するかわかりません
更新履歴
1.0.0 (2021/04/18) ・初リリース