防具透明化リソースパック『Invisible Armor ElytraBK+』【Minecraft.JAVA版1.15~1.16対応】
- Invisible Armor Elytra BK+(1.15~1.16対応)【青】ダウンロード商品¥ 0
- Invisible ArmorⅡ Elytra BK+(1.15~1.16対応)【赤】ダウンロード商品¥ 0
- 【支援版】Invisible Armor Elytra BK+(1.15~1.16対応)【青】ダウンロード商品¥ 100
- 【支援版】Invisible ArmorⅡ Elytra BK+(1.15~1.16対応)【赤】ダウンロード商品¥ 100

■マイクラの防具を透明化するリソースパックです■ ・せっかくのスキンが防具で見えない… ・コラボやマルチで防具を着ていると誰かわかりづらい… ・配信でのご挨拶やスクショ撮影でその都度防具を脱ぐのが面倒… などなど、防具でお困りの方にお役立て頂けたら嬉しいです。 ※エリトラは透明ではなく、黒い翼に見た目が変わります ※アップデート情報等はTwitterにてお知らせ https://twitter.com/Lill_skin 【お知らせ】 2021.7.25 赤(全防具透明化)を修正致しました お手数をお掛け致しますが再度ダウンロードをお願い致します。 修正前→防具の一部が透過されていない 修正後→全防具透明化 白い翼Verは累計3000ダウンロード突破✨ #InvisibleArmorElytra ↑使用画像等こちらのタグをつけて頂けると 今後の制作の励みになります.+:*
お願い
・改変の有無にかかわらず、二次配布、自作発言はご遠慮ください ・金銭の授受が発生するやり取りは一切禁止です ・このリソースパックを使用した際の、いかなる損害に対しても制作者は責任を負いません ・事前にワールドセーブデータのバックアップをしてからのご使用をお勧めします ・動画や配信、ブログなどで公開利用される際は ・防具透明化リソースパック(Invisible Armor Elytra+) ・配布URL:https://lill-skin.booth.pm ・制作者:リルデ 上記のいずれかで構いませんのでクレジットを明記して頂けると今後の制作活動の励みになります ※「お願い」は今後変更される可能性があります。 その場合、紹介ページとTwitter(@Lill_skin)にて『お願い更新のお知らせ』を記載し ダウンロード時期にかかわらず、最新の「お願い」が適用となります。 (変更前に投稿されている画像等は対象外です)
導入方法1「ゲーム内からの場合」
※画像3枚目参照 ①Minecraftトップ画面、またはプレイ画面の「設定」をクリック ② 「リソースパック」を選択 ③「リソースパックフォルダを開く」をクリック ④フォルダが開いたらダウンロードした 「Invisible Armor 1.16 Elytra+」のzipファイルを入れて閉じる ⑤「完了」を押して、いったん終了する ※終了せずプレイ画面でF3とTキー同時押しでもOK ⑥再度Minecraftを起動して、設定から「リソースパック」を開くと 「Invisible Armor」のアイコンが表示されるので ⑦カーソルを合わて▶マークをクリック。 するとアイコンが右の「使用中のリソースパック」欄に移動します。 ⑦「完了」を押して防具が透明になっていれば成功です。
導入方法2「ゲームディレクトリからの場合」
①「.minecraft」フォルダ内にある「resourcepacks」フォルダを開き、そこに「Invisible Armor 1.16 Elytra+」のzipファイルを入れる ②ゲームを起動して、設定から「リソースパック」開く ③「Invisible Armor」のアイコンが表示されるのでカーソルを合わて▶マークをクリックする。するとアイコンが右の「使用中のリソースパック」欄に移動します。 ④「完了」を押して防具が透明になっていれば成功です。 ※他のリソースパックを使用している場合は、一番上に「Invisible Armor」が来るようにセットしてください