商品の発送について
倉庫から発送
BOOTHの倉庫から配送される商品です。入金が確認され次第、発送されます。
自宅から発送
出品者自身が梱包・配送します。「発送までの日数」は、BOOTHでの入金確認が完了してから商品が発送されるまでの予定日数です。
あんしんBOOTHパック で発送予定の商品は、匿名で配送されます。
ダウンロード商品
入金が確認された後に「購入履歴」からいつでもダウンロードできるようになります。
pixivFACTORYから発送
pixivFACTORY が製造・配送する商品です。入金が確認され次第、製造されます。
取引の流れ
お支払い方法

ある時はまくら(クッション)。ある時は占い道具。 悩める時は、まくらとストラップを使って神託チャレンジ! ―― 神よ、私の悩みにお答えください 古代ギリシャの人々は、神の言葉を求める際、神殿へ赴きお伺いをたてました。 しかし、行けば必ず神託がもらえるわけではなく、まずは生贄を捧げてお告げをもらえるかを確認したのです。 その一連の流れをまくらで現代に再現!! まくらを投げたり回転させたり、YESの面が出たら中の肝臓(ストラップ)の状態で吉か凶か見よう! ----------------------- 【古代ギリシャでの神託伺いの流れ】 1.身を清め、神殿の祭司に生贄(牛、羊など)を捧げる。 2.祭壇に生贄を供え、聖水をかけ、生贄が鳴けば「YES(神託授けますよ)」。鳴かなければ「NO(またのお越しを)」 3.YESの場合、生贄は屠られ、神託は授けられる。また肝臓の状態の良し悪しで吉凶を見る事もあった。 (吉:血色も形も良い肝臓/凶:血色や状態が悪い肝臓)
もっと見る