Raspberry Pi High Quality Cameraをコンデジ風にするもの
- ダウンロード商品¥ 300

Raspberry Pi High Quality Cameraを、3Dプリンターを用いてコンデジ風にしようというもので、STLデータのみの販売です。 Raspberry Pi 4 Model Bでの使用を想定しています。 他わからないことがございましたらTwitter:twitter.com/bb_madoshiまでリプライやDMなどお気軽にお声がけください。
注意
【注意1】タクトスイッチでの撮影を想定し組み込み、配線が出来るよう設計しているのですが、接続できるようにはしていますが私自身プログラム方法がわからないため、現状ほぼ飾りです。 【注意2】Adventure 3にて試作しそれにあわせて各パーツあそびを設け、一通り組み込めることは確認しておりますが違う環境ですと少しキツイ、緩いということがおこる可能性がございます。 【注意3】写真はやすり掛けして塗装しています。
特徴
【特徴1】組み立てはネジのみです 【特徴2】右側面と左側面、底面に1/4インチのネジ穴を設けることができ、ネックストラップやネックストラップを設けることができます。 【特徴3】組み込んでいるRaspberry Piの端子には、給電に使用するType-C端子以外、接続できるようになっています。 【特徴4】給電用のCtoCケーブルも内部に収納できるためスッキリしています。
部品購入先例
Googleスプレッドシート https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Wdl80Y0Z_mIGtuOwu2_1WI2K5sa24shMKRYmZAis9ww/edit?usp=sharing