なぞのいきものモンスター素材集 Vol.5~大都会グランド王国編
- ダウンロード商品¥ 700

※ 同シリーズの無料体験版を兼ねた Vol.0 で 使用感を事前にお確かめのうえ、お求めください。 Vol.0 はこちら→ https://nazo-wasy.booth.pm/items/2464835 ◆大都会グランド王国編 野を駆け、海を越え、長い旅路を歩んできた勇者一行は 地平線の先に高くそびえ立つ城壁を見つけます。 目的地である王都まであと少しですが、油断してはいけません。 世界でも有数の大都市の近郊には、相応に巨大な魔物たちが闊歩していたのでした……。 今回は、中型~大型サイズの種族がいつもより多めに収録されています。
収録キャラクター(19種+派生10種)
01.スライム系/スライムアマゾネス【 nazo_ac_amazoneslime 】 Ⅼ 01'スライム系/スライムアマゾネス(剣と盾なし)【 nazo_ac_amazoneslime-simple 】 02.動物系/ケルベロス【 nazo_an_cerberus 】 03.動物系/マルコシアス【 nazo_an_marchosias 】 Ⅼ 03'派生3種(火吹き・翼なし・火吹き&翼なし) 04.動物系/サーベルタイガー【 nazo_an_sabertooth 】 Ⅼ 04'動物系/サーベルタイガー(傷なし)【 nazo_an_sabertooth-simple 】 05.鳥系/コカトリス【 nazo_bi_cockatrice 】 06.鳥系/ストリームペッカー【 nazo_bi_streampecker 】 07.亜人系/サイクロプス【 nazo_de_cyclops 】 08.悪魔系/ヘルハンド【 nazo_de_hellhand 】 09.エネルギー体/ファイアボール【 nazo_en_fireball 】 10.エネルギー体/スターボーグ【 nazo_en_starborg 】 Ⅼ 10'エネルギー体/スターボーグ(軌跡なし)【 nazo_en_starborg-simple 】 Ⅼ 10''水棲系/ヒトデ【 nazo_wa_starborg-fish 】 11.おばけ系/イビルファントム【 nazo_gh_evilphantom 】 12.虫系/キングキャタピラー【 nazo_in_kingcaterpillar 】 13.虫系/クインモス【 nazo_in_queenmoth 】 14.物質系/グレイトゴーレム【 nazo_ma_golem 】 15.物質系/ナイトアーマー【 nazo_ma_knightarmor 】 Ⅼ 15'物質系/シルバーアーマー【 nazo_ma_knightarmor-silver 】 16.たべもの系/サイコブレッド【 nazo_sn_psychobread 】 Ⅼ 16'たべもの系/パン【 nazo_sn_psychobread-simple 】 17.水棲系/クラッシャー【 nazo_wa_crasher 】 18.特殊/アビスロード【 nazo_xx_abysslord 】 Ⅼ 18'特殊/アビスゲート【 nazo_xx_abysslord-hole 】 19.特殊/ブラックホール【 nazo_xx_blackhole 】 ※ 全キャラに通常版とメタリック版を用意!
収録フォルダ
【 face96 】 RPGツクールVX,VXAceの規格にあわせた、1画像8枚詰めの顔グラフィックです。 【 face144 】 RPGツクールMV,MZの規格にあわせた、1画像8枚詰めの顔グラフィックです。 【 front view 】 フロントビューの戦闘画面に配置することを想定したグラフィックです。 全体的にサイドビューよりも大きめで、正面を向いている種族もいます。 画像サイズは偶数調整で8の倍数となっています。 【 front view(metal) 】 フロントビュー版の色味を落としてコントラストを強めたメタリック版です。 完全なグレースケールではないため、色相を変えるとゴールドな色合いにもなるかもしれません。 【 side view 】 サイドビューの戦闘画面に配置することを想定したグラフィックです。 基本的に右を向いており、まれにフロントビューとは違う構えをする種族もいます。 画像サイズは偶数調整で8の倍数となっています。 【 side view(metal) 】 サイドビュー版の色味を落としてコントラストを強めたメタリック版です。 完全なグレースケールではないため、色相を変えるとブロンズな色合いにもなるかもしれません。 【 影なし原寸 】 フロントビュー版とサイドビュー版の、縮小前かつ足元の影や明かりなどのエフェクトがないグラフィックです。 おまけとして、質感を出す前の段階で止めたマイナス版(ファイル名末尾が"-""-s")も収録しています。 画像サイズは偶数調整で32の倍数となっています。 調整すれば立ち絵としても使えるかもしれません。 【 色見本 】 サイドビュー版をベースに、色相を変えるとどんな色違いが誕生するかの一例です。 わずかな加工で簡単に再現できる『見本』なので、容量削減のためPNGooによって圧縮されています。 【 おまけ 】 影なし原寸のスライムアマゾネスの剣と盾を分離させてみました。
利用規約ほか
◆この素材集について なぞのいきもの(作者名)が制作した、 なぞのいきもの(怪獣や魔物などの意)のイラストを集めた素材集です。 著作権は放棄していません。 当素材の使用によりトラブルが生じても、当方は一切責任を負えません。 以降の規約は予告なく変更になる可能性があります。 ------------------------------------------------------------------------------ ◆基本的な使い方 当素材集はゲーム作品の敵キャラおよび立ち絵素材を想定していますが、ほかの用途にも使用できます。 商用利用や年齢制限のある作品での使用も問題ありません。 色変えや切り出し、サイズ変更などの改変も可能です。 素材集の販売が終了してしまった場合でも、購入済みであれば引き続き使用できます。 当素材を使用した場合はクレジット表記(下記参照)をしましょう。 ------------------------------------------------------------------------------ ◆禁止事項 当素材を無断転載・再配布・販売(以下『再配布等』と表記。下記参照)してはいけません。 公序良俗に著しく反する用途、他者の権利を侵害する迷惑行為などへの使用も禁止です。 明らかに当素材が商品価値に直結したグッズの販売も禁止です。 素材の作者を偽る自作発言はやめましょう。 ------------------------------------------------------------------------------ ◆再配布等の禁止について 当素材の再配布等は禁止です。 改変は許可していますが、改変後も再配布等は禁止です。 当素材を使用した作品(ゲーム、ホームページなど)を公開・配布・販売する場合は、 画像ファイルを暗号化する、透過していない背景と統合する、印刷して使用するなど、 背景が透過された素材そのものにはアクセスできない状態にしてください。 ------------------------------------------------------------------------------ ◆クレジット表記について 当素材を使用した作品は、説明書や概要欄などに以下の地名か作者名を表記してください。 ・地名 サンソばたけ直売所 サンソばたけ ・作者名 なぞのいきもの NAZONOIKIMONO (表記例1:ゲームの説明書のクレジット欄に) モンスターデザイン/立ち絵 ‥‥ サンソばたけ直売所 (表記例2:印刷物で立ち絵を使用した箇所の近くに) (C)NAZONOIKIMONO 作者名のひらがな表記とアルファベット大文字表記は、周囲の雰囲気に合いそうな方をお選びください。 ------------------------------------------------------------------------------ ◆お問い合わせ先 nazowasy.skyaeria★gmail.com (★→@) ------------------------------------------------------------------------------