【本編無料】クトゥルフ神話TRPG6版 短編シナリオ集【ジンジャー】
- 無料版/シナリオのみダウンロード商品¥ 0
- 有料版/NPC画像他ダウンロード商品¥ 200

本シナリオは「クトゥルフ神話TRPG」の二次創作物であり「Chaosium」及び「株式会社KADOKAWA」「株式会社アークライト」に権利が帰属します。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 --- クトゥルフ神話TRPG6版 シナリオまとめ【ジンジャー】 収録シナリオ 5本 ・ホウセンカ ― 中・高生限定 学生シナリオ ― ・轍追い ― 峠シナリオ ― ・納戸を開けたらなんということだ! ― クローズドシナリオ ― ・夜光虫 ― (実質)村クローズド ― ・乖離する心脳 ― タイマンシナリオ ― シナリオの詳しい情報は下記の見出しを参照 更新履歴: 20210607 20:30 無料版・有料版 公開 遊んでみて楽しかった、面白かったと思っていただけたなら、200円で中華くらげ奢っていただけると嬉しいです。 ・本シナリオ集に収録されているシナリオは、KADOKAWA/ enterbrain クトゥルフ神話TRPG6版に対応した非公式シナリオとなります。この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。 ・シナリオデータの複製及び他者への譲渡、自作発言などの行為は禁止とします。 ・本シナリオを使用してのセッションの動画化、配信などはご自由に行って構いませんが、その際は作者・シナリオ名を明示してください。 ・何らかのトラブルが生じた際の責任は負いかねますのでご了承ください。 ・ショップで公開している画像は見本品であるため、スクリーンショットなどでの画像保存は控えてくださいますよう、よろしくお願いします。
ホウセンカ
推奨人数:1-2人 推定時間:3-4時間 推奨技能:目星 聞き耳 交渉技能 探索舞台:現代日本 シティ HO:中-高校生限定 探索者とNPC有明ショウタは同じクラス 備考: このシナリオはVirtueHouseというシナリオの前日譚となるが、プレイしていなくても問題なく遊ぶことができる。しかしVirtueHouseの微量のネタバレが含まれるため注意。 導入: 放課後のチャイムが鳴った頃。友人である有明ショウタが、神妙な面持ちで探索者たちに相談を持ち掛ける。 「恋人と連絡がつかなくなったんだ」
轍追い
推奨人数:2-4人 推定時間:2-3時間 推奨技能:目星 準推奨技能:聞き耳 ナビゲート 運転(四輪) 探索舞台:現代 山間(情報の変更で海外でも使用可能) 季節感:春-秋の間 HO: 1.誰かひとり車を出すこと 2.全員が知人で1日一緒に出かけるほどの仲であること ・ある条件を満たすと車を運転しているPCにダイスの比重が傾く ・ファンブルしたら死ぬ ・神話生物の強化 導入: 探索者たちは旅行の帰りか、出張の帰りか。とある道の駅に立ち寄った後、帰路へとつこうとするが、帰り道がどうにもおかしい。
納戸を開けたらなんということだ!
推奨人数:複数人 推定時間:2-4時間 推奨技能:目星 聞き耳 図書館 探索舞台:現代日本 ・避けられない戦闘有 導入: 探索者たちには共通の友人[KP名]がいる。友人から、報酬は払うので、家の難度の整理を手伝ってくれないかという話を持ち掛けられることになるのだが……?
夜光虫
推奨人数:2-4人 推定時間:3-5時間 推奨技能:明記なし 準推奨技能:聞き耳 探索舞台:現代日本 仮想都市 蓮深町 季節:夏 HO:明記なし 既知関係であれば探索がスムーズに行えるだろう 導入: 探索者たちは最近”2つの天の川が流れる町”と囁かれる、蓮深町へ旅行に出かけることにしたのだが、どうやらその町では、とある事件が起きていた。 ※夜光虫はサークルショップページで単一公開されているものを多少手直ししたものになります。内容そのものに変更はありません。
乖離する心脳
推奨人数:1-2人(1人の場合NPCorKPC) 推定時間:2-4時間 推奨技能:目星 図書館 交渉系技能 準推奨技能:低くないステータス 探索舞台:現代日本 シティ HO:PCとNPCorKPCは共に深い関係であること(恋人・親友・仲の良い家族他) 注意事項: ・KPCに後遺症が残る可能性がある ・オリジナル神話生物が関わっているので苦手な方は注意 ・PCとKPC側の描写どちらも用意しているので2PLでも可能 HO1:HO2を助ける 基本的に全て公開処理 HO2(KPC):後遺症が残りやすい HO2は描写のみ秘匿で送られる 他公開処理 ・ソロシとして使用する場合テンプレートのNPCを使用しても良いがKPとPLが話し合って望むNPCを作っても良い ・継続探索者によっては有利に運ぶ場面があるかもしれない 導入: 探索者が普段通りの生活を送っている最中、海底火山が噴火したというニュースが流れ始める。最初は気にも留めていなかった出来事だったが、いつもと様子の違うKPCから連絡が入った。 「2日後の夜、会うことできる?」
ダウンロード内容
☆無料版 ・ホウセンカ PDF 20ページ ・轍追い PDF 12ページ ・納戸を開けたらなんということだ! PDF 7ページ ・夜光虫 PDF 13ページ ・乖離する心脳 PDF 20ページ / MAP2枚 ・一番初めに読んでください ・テキストデータ一覧 キャプション一覧/各シナリオの情報/表/進行ルール類 ・各シナリオのTOP画像データ ☆有料版 ・ホウセンカ PDF 20ページ スチル2枚+差分2枚 トレーラー2枚 NPC7枚+差分11枚 探索ルール.情報.ED報酬(テキストドキュメント) ・轍追い PDF 12ページ MAP1枚 トレーラー2枚 進行ルール.表.ED報酬(テキストドキュメント) ・納戸を開けたらなんということだ! PDF 7ページ MAP1枚 情報.ED報酬(テキストドキュメント) ・夜光虫 PDF 13ページ NPC1枚 トレーラー3枚 情報.ED報酬(テキストドキュメント) ・乖離する心脳 PDF 20ページ MAP2枚 スチル1枚 NPC3枚+差分3枚 トレーラー4枚 描写.情報.後遺症表.ED報酬(テキストドキュメント) ・キャプション一覧 ・一番初めに読んでください(各シナリオファイルに1枚ずつ)