眼石綺譚
- 支払いから発送までの日数:4日以内あんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 500

眼と石にまつわる人と刀の仄暗い短編集。 ※人体損傷や血の描写があります ※独自設定あり、刀さに風味 全年齢/60P/A5/500円
作品紹介
①「金の石 影の声」刀らぶホラー 【主要キャラ】一期一振・蜂須賀虎徹・薬研藤四郎・女審神者・他 【あらすじ】本丸の庭で拾ったきれいな金の石は、男士には眼球に見えるという。いったい誰の眼球なのだろう。 ②「夜光石 いとしいしこいしいし」 【主要キャラ】南泉一文字・女審神者・他 【あらすじ】暗闇の中で光る刀の眼はいとしい夜光石。片思い南泉。出てくる短刀男士がわりと神様寄り。 ③「邪眼の魚石 沈黙の濡花」刀らぶホラー 【登場キャラ】五月雨江・女審神者・他 部屋を泳ぐ魚が女審神者の眼を喰らう。それは前任の審神者の変死と関係があった。 五月雨江が豆手裏剣をするけど、ホラー色が強めな話です。 ④「酔眼石 付喪神の宴」 【登場キャラ】不動行光・日本号・薬研藤四郎・他 江戸時代で戦闘中、部隊と離れ離れになった三振りに思わぬ出会い。酒を注ぐと、酔った者の眼に会いたい者が映る不思議な石の器の正体は。 ⑤「彼岸の石 此岸の刀」 【登場キャラ】豊前江・女審神者・松井江 あることがきっかけに豊前江と気まずくなった女審神者が作ったケーキの礼に、豊前江は自身の神域へ案内する。神様寄りの豊前です。赤色がテーマ。 ⑥「月の石 星の子ら」 【登場キャラ】三日月宗近・審神者 その本丸の三日月宗近には両眼がなかったという。眼のない三日月と審神者の交流。