【クトゥルフ神話TRPG 6版用】ウェルカム・トゥ・タッチクロープ
- ダウンロード商品¥ 0

https://drive.google.com/drive/folders/1vp3KiWeUqgbOqCQ4mFZlpGAgrr59h1o4?hl=ja でも公開中の、非公式シナリオ資料集です。 ●「TRPGライツ事務局」の提示する、TRPG二次創作活動ガイドライン (http://www.arclight.co.jp/trpg-rights/)に基づく権利表記● 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 1922年3月初頭、ロンドンに比較的近い片田舎・タッチクロープから物語は始まります。 当シナリオは決して戦争を賛美する内容ではございません。 初版公開 2021/07/25 Booth公開開始 2021/08/30
シナリオ資料 pdf版・docx版
現バージョンは全83ページ、4万文字オーバー。 「テイルズオブシンフォニア」一部キャラクターの 戦間期パロディシナリオでもあるため、元ネタキャラのネタバレに繋がる記述が存在しますが、 通常のオリキャラに改変しての運用も可能なシナリオとなっております。 ・通常卓版はこちらでも公開しております↓ https://talto.cc/projects/F08o6FCgvL3q0z2E4Sff9 シナリオや、付属画像の規約は2ページ~5ページ目に明記しておりますので、セッションの前にご確認ください。 docx版は内容は同一ですが、Word用ファイルとして見出し機能が利用できるようになっています。 「ReadMe.txt」にある利用規約も 要点は同じですが、英語圏向けの利用規約が併記してあります。
付属画像
内容物は以下の通りとなっています。 ・トレーラー素材向け画像(大小で各1枚ずつ) ・トレーラー素材向け画像の使用例1枚、および使用時の注意 1枚 ・シナリオ資料集、マップ画像 計7枚 ・NPC立ち絵画像 計42枚 (順次表情差分が増えたり増えなかったりします)
タイトルが長すぎる
ネタバレを含む感想はふせったーや、ブログ記事の折りたたみ機能を活用して頂けると これからこのシナリオで遊ぶ人達が安心して遊べると思います。 タイトルが文字数制限に引っかかる場合は #クトゥルフWtT (ツイッターのみ他の用途で使用されていないことを確認済み) タグ等を使って頂けたら、喜んで拝見させて頂きます。