VR Flyモード (Blender 3.0 add-on)
- ダウンロード商品¥ 0

BlenderのVRモードでコントローラーによる移動ができるアドオンです。 注意: Blender 3.0 (alpha版) のみ対応です BlenderにVR閲覧モードがありますが、現状コントローラーによる移動ができないので移動できるようなアドオンを作成しました。 そのうち公式対応されたら撤去します。
導入方法
本add-onを有効にした状態で、公式のVR add-onを起動することで、VR中にコントローラー移動ができるようになります。 【手順】 ①Blender 3.0 (alpha版) を用意する https://builder.blender.org/download/daily/ (alpha版なので自己責任で) ②Blender公式add-onの「VR Scene Inspection」を有効にする (商品ページ画像参照) 参考: https://docs.blender.org/manual/en/latest/addons/3d_view/vr_scene_inspection.html ③本add-onを有効にする ④公式add-onを起動する 「Start VR Session」
操作方法
右コントローラー左右: 左右回転 左コントローラー: 平行移動 頭の向きに沿って進みます。 需要があれば他の移動方法も検討します。
対応コントローラー・環境
もしかしたらValveも動くかもですが、動作確認したのは下記2つです。 不具合あれば教えてください。 - Microsoft Mixed Reality Motion Controller - Oculus Touch Controller OSはWindows11のみ動作確認済みです。
リポジトリ
https://github.com/tuttu-vr/vr_fly_viewer PRも歓迎です!