【VRChatオリジナルアバター】イッテツ
- 通常版ダウンロード商品¥ 1,500
- ガントレット取扱説明書ダウンロード商品¥ 0

Quest対応、カスタムを楽しむためのVRCHAT界のホビーが爆誕! 自作ホビー風アバター「ブイボック」シリーズ第二弾のアーマー「イッテツ」です。 ●こちらは別売り素体(無料) https://tantalumshop.booth.pm/items/3361804と組み合わせて使用する想定の商品です。衣装を着せる工程と同じ要領でご使用ください。 ●内容物の中にも素体とアーマーのメッシュを統合したFBXを同梱しておりますが、FXファイルや表情アニメを同梱していないのでやはり別売り素体をダウンロードしていただくようお願いいたします。
商品詳細
●これは何? ・この商品は「ブイボックシリーズ」というシリーズ化を想定した商品のアーマー(衣装)です。 メカ系アバターですが、コンセプトとしてはロボットではなく、「ホビー」です。平成初期の子供向けホビーの親しみやすい雰囲気を大切にしてます。 ●どんなふうに使える? ・衣装なので、素体と組み合わせて改変される前提の商品です。 ・身長の初期値が1mちょっととメカの割に小柄に設計されているので、普段使いもしやすいです。 ・メカ系ですが表情変化は人間系のアバターと同レベルです。表情の豊かさは高い部類に入ると思います。 ●「ガントレット取扱説明書」とは? イッテツの腕には手を握りこむとパイルバンカーが作動するガントレットが付いています。その動作を導入するための説明書です。見ながら実装すると簡単にできると思います。わからないことがあればたんたるまでお気軽に聞いてください。
内容物
◆3Dモデル元データ(fbxデータ) フレームと統合したモデルと アーマーパーツをすべて分離したモデル(ガレージ)も同梱してます。 ガレージフォルダに入ってるものはアップロード前にメッシュ統合する前提のものなので扱いにご注意ください。 ◇テクスチャ(tgaデータ) ◇Prefabデータ(UNITYパッケージ) ◇clipstudioレイヤーデータ ◇PSDレイヤーデータ
素体と組み合わせたVRCへの簡単なアップロード手順
◆ https://tantalumshop.booth.pm/items/3361804 にある素体(無料)をダウンロードと、黒鳥ケモノ工房さんが作られたアバター改変用ツール、AvatarTools( https://booth.pm/ja/items/1564788 )のダウンロードが前提となってます。 1.最新版のVRC SDKをインポートしてください。 2.別売素体のVB_Frame.unitypackageをインポートしてください。 3.Assets/VB_Frame以下を開いてすぐ出てくるフォルダに入ってないprefab「VB_Frame_Default」をhierarchy以下に下げてください。 4.次にITTETSU.unitypackageをインポートしてください。 5.Assets/VB_Ittetsu以下を開いてすぐ出てくるフォルダに入ってないprefab、「Ittetsu」をhierarchy以下に置いてください。 6.hierarchy以下にある二つのモデルをAvatarToolsを使って統合してください。 使い方はこちらをご覧ください。↓ https://booth.pm/ja/items/1564788 7.いい感じにできたらVRChatSDK/ShowControlPanelからアップロードしてください。 ◆注意!! 出力時に「VeryPoor」と出ていたら、メッシュ数、ボーン数が多いと思われますので、なるべく統合を心がけてください。 黒鳥ケモノ工房さんの「AvatarTools」を使うことで統合できるのでご検討ください。
利用規約
制定日 2021/10/18 ・モデル、テクスチャデータの改変可能です。 ・商業・非商用どちらでも利用可能です。 ・VRC以外にもゲーム、動画配信、3Dモデル、R-18コンテンツ等自由に利用可能です。 ・著作権は放棄しません。 ・本データ使用によるいかなるトラブル、損失に一切責任を負いません。 ・二次配布は改変含め禁止。(アバターペデスタル等も含む) ・政治、宗教、誹謗中傷目的の利用を禁止。 ・その他、製作者が不適切と判断した使用は禁止させて頂く場合があります。 規約制定者:たんたる
アップデート履歴
制作
たんたる 何か不備がございましたら対処を検討しますのでよろしくお願いいたします。 ご気軽にこちらまでどうぞ! Twitter(@Fusion_turkey) https://twitter.com/Fusion_turkey