[Illustrator スクリプト]アートボードリサイズ
- ダウンロード商品¥ 500
![[Illustrator スクリプト]アートボードリサイズ](https://booth.pximg.net/a0912d73-b9a1-4cad-aad7-a5b641686519/i/3580912/57b8058f-cce5-47e1-95be-20bb2d5e99b7_base_resized.jpg)
Illustratorのアートボードを、設定してある用紙サイズまたはディスプレイ解像度にリサイズします。(サイズは画像参照) トリムマークから仕上がりサイズのアートボードにリサイズもできます。 「デザイナーなら用紙サイズ覚えろ!」とかいう人いますけど、たまにしか使わないサイズはうろ覚えですよね。毎回調べて入力して…とかもう面倒なのでこのスクリプトを作りました。 フリーアドレスの会社だと、机にサイズ表を貼ることができないので、サイズ表の代わりになって便利かと思います。 トンボ付のデータを仕上がりサイズにして確認用画像とか送りたい時、地味にアートボードリサイズするのメンドクサイ。 そんなあなたにもオススメです。 また、デザイン中はトンボとか塗り足しとか隠しておきたいんですが、毎回マスクを作るのも面倒ですよね。そんなマスクを一発で作れるオプションもあります。
詳細
■印刷用紙(mm)、ディスプレイ(px) サイズ設定のドロップダウンリストと、サイズ単位(mm、px)が切り替わります。 ■サイズ設定 【00】ユーザー設定 基準点の入力ボックスに、天地左右それぞれ増やしたい値(または減らしたい値)を自分で入力してください。 【01】トリムマークを基準にリサイズ トリムマークを選択してから、スクリプトを実行してください。 選んだトリムマークに合わせて仕上がりサイズのアートボードに自動でリサイズします。 アピアランスのトリムマークは、アピアランスを分割してください。 「全てのアートボードをリサイズ」にチェックが入っている場合は、選択したトリムマークサイズを基準にして、同じリサイズをします。(サイズ違いのトリムマークでの複数リサイズはできません。) 【02】以降の登録済み用紙サイズ または ディスプレイサイズ 用紙サイズを選ぶ場合は、基準点をどこにするか選択できます。デフォルトは左上です。 ■用紙方向 縦サイズか横サイズか選べます。「ユーザー設定」か「トリムマークを基準にリサイズ」が選択されている時は無効。 ■全てのアートボードをリサイズする チェックを入れると全てのアートボードをリサイズします。チェック無しの場合はアクティブのアートボード1つをリサイズします。 ■マスクを作成する トンボを隠すマスク用オブジェクトとアートボードサイズの線を作成します。 「【00】ユーザー設定」で天地左右0mmのまま実行すると、アートボードをリサイズせず、このマスク用オブジェクトだけ作ります。
動作環境
Adobe Illustrator 2022(Windows10)でのみ動作することを確認。 Mac版や古いバージョンなどでも動作すると思いますが、確認していないので自己責任でお願いします。 CS6でも動作するようですが、設定ウィンドウのUIが崩れます。
アップデート履歴
[2022/01/16 v1.0.0] BOOTH公開開始
注意事項
・当スクリプトを無断で転載・販売・配布することは禁止です。 ・ソフトウェアのアップデートや仕様変更などで使えなくなる場合があっても制作者は責任を負いません。 ・当スクリプトを利用することで発生した損害・問題について制作者は責任を負いません。