BM83 Bluetooth to I2S 基板 for CS8416
- BM83 I2S 基板使用法カタログダウンロード商品¥ 0
- BM83 Bluetooth to I2S for CS8416 基板支払いから発送までの日数:10日以内在庫なし物販商品(自宅から発送)¥ 2,500

BM83ボードの機能をBluetooth to I2Sに絞り小型化したボードです。 ピン配置を秋月電子の『CS8416使用デジタルオーディオインターフェイスキット https://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-12330/』に合わせてあるため、組み合わせると光デジタル/I2Sセレクタにできます。 もちろんオリジナル基板と組み合わせてもご使用いただけます。 ★有鉛半田レベラーです。RoHS対応していません。★ ◆配送について◆ 匿名配送を希望の方は「匿名配送オプション」ページの商品を一緒にカートに入れてください。 https://tamasedesk.booth.pm/items/3157529 【重要】LDAC対応について 現在、一般に購入できる全てのBM83はLDACに対応していません。 Microchip公式のはじっこにLDAC対応みたいなことが書かれているBM83ですが、2021年7月時点で販売されているBM83(と、中身のチップ)はすべてSM1でSBC、AACのみの対応となります。 LDACに対応するL2Lチップは公式に半ば存在を消されています…
詳細情報
◆スペック◆ ・5V駆動 ・Bluetooth5.0 ・SBC、AACコーデック対応 ・I2S出力 ・I2Sイネーブル信号出力 ・プッシュスイッチ用フットプリント ・LED用フットプリント ・公式開発ツールによるソフトウエアカスタマイズ可能 ・複数デバイスでの同期出力対応(左右完全分離デバイスが作れる) ◆制作に必要なモノ◆ ・はんだごて ・ピンヘッダ ・プッシュスイッチ ・LED(赤、青) CS8416キットと組み合わせる場合はJP2をオープンにしておくとBM83が出力するセレクタ信号を受信できます。 ◆初期設定について◆ 本基板は面実装部品組み立て済みでお届けします。 その際、下記設定を書き込んでいますので変更をご希望の場合は購入後にメッセージでご連絡ください。 変更しない場合も公式ソフトウェアにて自由に書き換え可能です。 ・ファームウェア:MSPK1.31 ・Power ON:MFB (プッシュスイッチ長押し) ・ペアリング:起動時にスイッチ長押し継続 ・Bluetooth再生中はCONT2ピンに3.3V信号出力 ◆在庫について◆ 在庫切れの場合や在庫数以上の注文をご希望の場合は、再入荷通知メールボタンを押すか、ショップのトップページからメールまたはTwitterでお問い合わせください。 自分の実験用として(部品は少量ですが)予備を持っていることが多いので、対応できる可能性があります。