七曜の蓮華 諸言語心経合時掌中珠略本篇
- 支払いから発送までの日数:20日以内物販商品(自宅から発送)¥ 6,000

般若心経略本の翻訳と流布を主題とした資料集です。般若心経の諸言語訳の訳文対照表ならびに玄奘訳心経の諸言語読誦音の対照表を中心とし、簡単な資料解題と考察を加えております。日本初紹介資料を複数含みます。木村守一編著 B5版上製、本文832ページ。 収録内容はおよそ以下の通りです(添付画像をもご参照ください)。 第1章 心経諸訳対照:サンスクリット語2種(法隆寺梵文貝葉・中村元校訂)/敦煌出土チベット語訳/玄奘漢訳/西夏語訳/ウイグル語訳/朝鮮語訳/満洲語訳 他関連資料 第2章 心経読誦音対照:日本漢字音(呉音・宋音・唐音)/絵心経2種(田山系・盛岡系)/敦煌出土チベット文字表記河西漢字音/ウイグル文字表記西北漢字音/普通話音/國語音/台湾漢字音/ベトナム漢字音/韓国漢字音/唐代長安音 他関連資料 第3章 その他の心経資料:ラテン語訳/ゴート語訳/ベトナム語訳(+字喃表記)/沖縄語訳2種/古代エチオピア語訳/『諸體心經』(雑体書112種を収録した幕末の刊本)/今後の課題