偶像は四季に祈る【CoC6版シナリオ】SPLL:E107424
- シナリオダウンロード商品¥ 300
- NPC画像 他ダウンロード商品¥ 200
- 試し読みダウンロード商品¥ 0

----------------------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 ------------------------------------------------------------------------------------------------ クトゥルフ神話TRPG 6版シナリオ 『偶像は四季に祈る』 季節は巡る。 壊れた世界は、幸福を神に求めた。
シナリオ
▼シナリオ形式 6版対応 / 新規探索者限定 / 秘匿HOあり / 現代シティ / キャンペーン形式 ・プレイ時間 ボイスセッションで20時間~ (RPや分岐により変動、場合によっては30時間欲しい) ・プレイ人数 KP+PL4人 ▼難易度 ロスト率:高 発狂率:高 KP難易度:高 PL難易度:高 ▼推奨技能 〈基本探索技能〉〈回避〉 他、各公開HOに記載 ▼シナリオ構成 5話(+α)構成。 1話「夏に亡霊、死人に梔子」 2話「秋風はやがて嵐になる」 3話「冬の月夜は肌寒い」 4話「春でも嘘はつくなかれ」 5話「四季と偶像」 ▼公開ハンドアウト 探索者たちは「ひととせ高校」で3年間同じクラスだった元同級生である。卒業してから4年と少しが経った。毎日のように顔を合わせていた級友と、なぜだか連絡が取りにくく、時間は無情にも過ぎてしまっていた。 HO1「春」 必須技能〈芸術:演劇〉〈精神分析〉 元演劇部であり、演じることに長けている。 HO2「夏」 必須技能〈操縦:船〉〈応急手当〉 元文学部であり、自由を愛している。 HO3「秋」 必須技能〈運転:自動車〉〈拳銃〉 元運動部であり、正義感を持っている。 HO4「冬」 必須技能〈芸術:絵画〉〈信用〉 元生徒会長であり、感性が豊かである。 ▼導入 2021年8月1日。 蝉の声が煩い夏の日、あなたたちはそれぞれ、母校の招待で夜市へと向かう。 懐かしく愛しいあの日々は帰って来ないと知っている。 それでも再び顔を合わせられるのではないかと、少し期待をしている。 君たちは、お互いのことを知っているようで、何も知らなかったんだろう。
注意事項
・PCの思想や価値観に触れるシナリオです。 ・オリジナル要素のある神格や神話生物、その他さまざまな独自解釈要素が含まれます。 ・展開によってはPvPが発生する可能性があります(口論、戦闘含む)。 ・特殊な形式のシナリオであり、通常のルールとは違った処理が発生します。 ・リアルINTが必要とされる場面があります。 ・理不尽に感じさせる展開が含まれます。また、必ずしも後味の良いエンドだとは限りません。 ・選択、出目どちらによるロストの可能性もあります。 ・他、苦手要素を含む可能性があるため、少しでも心配な方は事前にKPとのチェックを行ってください。 本シナリオは、全員生還を絶対的な正解としているわけではありません(全員生還を目指しても楽しめるとは思いますが)。どのような結末になっても、KPPL全員が楽しめるようプレイして頂ければと思います。 そのため、PCとPLどちらを優先して選択しても構いませんが、プレイスタイルが似たPLでプレイすることをお勧めしています。 これらの注意事項にひっかかる部分がある方は、プレイをご遠慮頂くか、KPとよく相談した上でプレイするようにお願いします。
傾向
▽こんな人におすすめ ・PCの考えを掘り下げるのが好き! ・イベントや展開の多いシナリオが好き! ・高ロストシナリオが好き! ・四季が好き! ・NPCと関わるのが好き! ・クトゥルフ神話の理不尽なところも楽しめる!足掻きたい! ・自分の選択によって運命を決めたい! ・情緒を乱される展開が好き! ▽こんな人は注意 ・PCの考えを深堀するのは好きじゃない ・神話生物や事象については正しい解釈じゃないとイヤ ・PvPがすっごく苦手 ・理不尽な目にあってロストするのがすっごくイヤ ・シナリオに騙されたり何かを強いられるのが好きじゃない ・しんどい展開がイヤ
注意事項・利用規約
https://obakeusagi.booth.pm/items/5389997 購入前・プレイ前に必ずご覧ください。
内容物
▽シナリオ ・必ずはじめにお読みください(txt) ・pdf版 - 1~10(pdf) ・word版 - 1~10(word) ・トレーラー - 画像4枚(png) ※pdf版、word版の中身はシナリオファイルです。軽いネタバレを含みますのでご注意ください。 ▽NPC画像 他 ・NPC立ち絵 - 画像22枚 ・おまけ[制服案] - 画像2枚 ・おまけ[部屋素材] - 画像1枚 ※今後内容物が変わる可能性があります。 ※立ち絵画像に関しましては、NPCによって質の良し悪しなどございますので、よく検討してからご購入ください。名前のあるメインキャラクターのみになります。 ※シナリオのネタバレが含まれます。 ▽試し読み ・必ずはじめにお読みください(txt) ・pdf版 - 1~5(pdf) ・word版 - 1~5(word)
履歴
2022/2/23 公開(ver.1.1) 2022/2/24 再公開(ver.1.2) 2022/4/15 修正(ver.1.3) 2022/7/31 記念日(ver.記念日) 2022/10/4 txt追加(ver.1.4) 2023/3/23 「シナリオ」HO内容の訂正、「NPC画像 他」におまけ(校章?)を追加 2023/7/1 修正(ver.1.6)、再公開 2023/9/13 修正(ver.1.7) 2024/11/10 中国語(中文)追加(ver.1.8) 2024/11/16 中国語(中文)修正(ver.1.9)
中文
克苏鲁神话TRPG模组 「偶像于四季祈祷」 四季流转。 破碎的世界向神明祈求幸福。 克苏鲁神话TRPG模组 《偶像于四季祈祷》 ▼模组形式 对应6版 / 新卡限定 / 含秘密HO / 现代city / 战役 ·游玩时间 语音20小时左右 (视RP和分歧浮动) ·游玩人数 4人 ▼难度 撕卡率:高 疯狂发作率:高 KP难度:高 PL难度:高 ▼推荐技能 <基本探索技能><闪避> 其它记载在各公开HO的技能 ▼模组构成 5话(+α)结构 第1话「夏与亡灵,死者与栀子」 第2话「秋风终化扶摇」 第3话「冬夜月洒寒霜」 第4话「春也莫要说谎」 第5话「四季与偶像」 ▼公开HO 探索者们曾是在“一年高中”同班3年的同学。距毕业已过去4年。不知为何,过去那些每天都会见面的同学,现在都很难联系上了,时间无情地流逝。 HO1「春」 必要技能<技艺:舞台剧><精神分析> 曾是话剧社成员,擅长表演。 HO2「夏」 必要技能<驾驶:船舶><急救> 曾是文学社成员,热爱自由。 HO3「秋」 必要技能<驾驶:汽车><手枪> 曾是运动社成员,有正义感。 HO4「冬」 必要技能<技艺:美术><信用> 原学生会长,为人感性。 ▼导入 2021年8月1日。 在这蝉声扰人的夏日,你们各自应母校的邀请,前往夜市。 你们知道,那些惹人怀念和眷恋的日月已不再; 即便如此,你们还是有些期待着能够再次见面。 你们仿佛互相了解,却又一无所知。 ▽注意事项 ·模组将会触及PC的思想与价值观。 ·模组内包含对神格及神话生物的原创要素及个人解释。 ·视情况可能会发生PvP(包括口头辩论和战斗)。 ·模组形式特殊,存在异于普通规则的处理。 ·存在需要现实灵感的环节。 ·存在按头情节,且并非所有结局都能令人满意。 ·可能会因选择或骰点结果撕卡。 本模组并非以全员生还为正确答案(但将全员生还视为目标也不失为一种乐趣)。无论结局如何,都希望KPPL能玩得开心。 因此,尽管游戏时无论优先PC还是PL的想法都可以,但还是较为推荐游玩风格相近的PL一起游玩。 若对上述注意事项有所介怀,请三思而行,或与KP协商后再进行游玩。 ▽推荐这样的人游玩 ·喜欢挖掘PC的想法! ·喜欢有大量事件和展开的模组! ·喜欢高撕卡率模组! ·喜欢四季! ·喜欢与NPC互动! ·即使是克苏鲁神话无理的部分也可以享受!想全力挣扎! ·想通过自己的选择决定命运! ·喜欢能扰乱情绪的剧情! ▽这样的人还请注意 ·并不喜欢深入思考PC的想法 ·无法接受对神话生物和现象的非原教旨解释 ·不擅长PvP ·无法接受因遭受无理的对待而撕卡 ·不喜欢被模组欺骗以及被强迫行动 ·不喜欢沉重的剧情