3Dモデル:打刀 神シリーズ 四神 朱雀拵
- ダウンロード商品¥ 980

<商品説明> ・フォトリアルな日本刀の3Dモデルデータになります。 ・戦国時代の実用刀である「天正拵」を基本形状として作成してあります。 ・装飾は朱雀および朱雀が司る季節:夏をモチーフに施してあります。オリジナルです。 ・実用刀である為、若干、鍔などに使用感・キズなどを施してあります。 ・PBRを用いてあります。 ・ポリゴン数(頂点数)を9,000前後に抑えてありますが、その割にはフォトリアルな商品だと思います。 ・データ形式はfbxです。 ・刀全体のUV展開はパーツをオフセットしたudim仕様になっています。 ・ポリゴン数 ・頂点 刀本体:8,789 横置き刀掛け:674 縦置き刀掛け:456 ・面 刀本体:8,119 横置き刀掛け:644 縦置き刀掛け:416 ・テクスチャサイズは4096×4096です。 ・テクスチャは映像用としてBaseColor、Metallic、Normal、Roughnessの4種で構成されています。unitypackageに含まれているテクスチャはMetallicにRoughnessをパック処理した3種で構成されてます。 <特記事項> ・参考画像はV-ray5でレンダリングを行った結果です。 (SDS処理は施していません。) ・fbxファイルを読み込む際には法線情報も読み込んでください。 ・使用環境、レンダラーによっては色、影、滑らかさなどの見え方が違う場合があると思いますので使用目的、環境に合わせて各自でクリースと細分化の設定(LOD)、ライティングの設定などをしていただきたく思います。 <内容物> ・fbx ①:uchigatana_suzaku_koshirae.fbx ②:uchigatana_suzaku_display_01.fbx ③:uchigatana_suzaku_display_02.fbx <内容説明> ①は刀単体です。装備する際に適してます。 ②は横置きの刀掛けに設置した状態です。観賞に適してます。 ③は縦置きの刀掛けに設置した状態です。観賞に適してます。 ・tex ①:udim_katana ②:kake <内容説明> ①は刀全体のテクスチャです。udim仕様になっています。 ②は横置きと縦置き刀掛けの漆塗りおよび無垢のテクスチャです。 ・unitypackage ①:uchigatana_suzaku_01.unitypackage <内容説明> ①は上記fbx/tex(パック処理)に加えてマテリアル設定、prefabが含まれたデータになります。 ・README ・はじめにお読みください。 *刀のテクスチャのudim番号と対象オブジェクトの紐づけの記載 がありますのでマテリアル設定のご参考にしてください。 <利用規約> ・リンク先 https://1drv.ms/u/s!AnIjtmksfj9lpUtv6VXlFatUC3z3?e=Gw8kNl ・本商品をご利用いただく前に必ず、本利用規約をご確認くださ い。 ・本商品をご購入いただいた時点で本利用規約に同意したものとみ なします。 ・本利用規約の日本語版と英語版に差異がある場合は日本語版が優 先されます。 <著作権および免責事項> ・本商品の,著作権はKENBOW_3Dが保有しています。 ・本商品を使用したことによって生じたすべての障害・損害・不具 合等に関しては私と私の関係者および私の所属するいかなる団 体・組織とも、一切の責任を負いません。各自の責任においてご 使用ください。 <<追記>> 2022/04/23:価格を見直しました。 【連絡先】 <twitter> https://twitter.com/kenbow68644289