369(CoC6th) SPLL:E108320
- ダウンロード商品¥ 500

クトゥルフ神話TRPG 【369】 「君の声が起動スイッチなんだ。声をかけてみて。」 対応PL数:2人 推定時間:ボイスセッションで12~15時間 シナリオタイプ:近未来シティ HOあり、秘匿無し ストーリー重視 【HO1】あなたはこの時代に生きる人間だ。 【HO2】あなたは最新型ロボット【NEO】の型番369だ。 Δ2XXX年についてΔ 資源やエネルギー問題が解決した人類は同時に戦争問題をはじめ様々な問題を解決し、幸せで平和な時代を生きている。 ロボット工学世界一の日本は今や世界のリーダーだ。 ロボット技術の急速な発展によりロボットと人間は共存し、資源やエネルギーも無限エネルギーにより作り出せるため好きな事を職業としている人が増えた。 コンビニや飲食店のチェーンはほぼロボットの店員が自動で営業している。 1年中夜も星が見えない程に街は明るく、空には車や電車が走っている。 しかしロボットの存在を良く思わない団体や思想もあり、一部デモなども起きている。そんな時代をあなたは生きている。 ▼更新履歴 2022.4.14 公開開始 2023.1.1 アップデート 2023.8.18 行間修正、描写や画像を追加した+α版へアップデート ▼制作 シナリオ:ふじみや トレーラー画像/NPC立ち絵画像:もなか ZIPファイルの内容(シナリオテキスト、シナリオPDF、NPC画像、NPCデータ、トレーラー画像、挿入画像、利用規約) 【HO診断】 https://kuizy.net/analysis/14333 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 利用規約 シナリオについて ・この物語はフィクションであり、実在の個人、団体、地名、事件等とは一切関係ありません。また、特定の思想を非難、または擁護や助長をする目的で書かれたものではありません。 ・アレンジ、改変自由です。ただし改変シナリオの公開はご遠慮ください。 ・金銭の授受が発生する場合の使用。リプレイの公開や動画利用の際は、作者までご連絡をお願い致します。 ・シナリオを使用したことにより発生した問題については、責任を負いかねます。 禁止項目 ・利用目的に関わらず全ての二次配布行為、転載行為 ・利用許可の出していないシナリオ・画像の使用 ・改変前、改変後問わずの自作発言 ・その他、作者が許可していない内容、公序良俗に反する行為 ・卓後の感想等でネタバレやEDの内容がわかる(全生還と表記するetc..)内容をふせったーなどを使用せず表記
導入
第1次産業革命→蒸気機関の登場で機械化が進み。 第2次産業革命→電気エネルギーの開発で大量生産ができるようになった。 第3次産業革命→コンピューター工学の発展で様々な事が自動化されるようになり。 そして2XXX年。第4次産業革命、AIの発展でロボット達は自律化を始めた。そんな時代をあなたは生きている。 アルファ博士が世界システム案をだし、実現してからというもの人類はあっという間に様々な問題を解決した。 世界システム案とは電磁波を用いて無線で送電を行う構想であり、【αビル】という963メートルの巨大なビルそのものを送電装置とし、ケーブルを使わずに地球上のありとあらゆる場所にエネルギー電力を送り届ける、という構想である。 その夢のような案は形をもち、無限エネルギーを人類は手に入れた。 無限エネルギーを手に入れて裕福になった人類は急速に技術を発展させ続けていた。 アルファ博士は世界システムの無限エネルギーを使い、汎用人工知能(Artificial General Intelligence)の開発を進めていた。 そしてついに汎用人工知能は形を持った。自分で考え自分で行動する最新型のロボット。通称【NEO】を発表した。 NEOとはギリシア語で「新しい」英語では「改良した、近代の」という意味があり世間は第二の人類だと囃し立てた。 NEOのキャッチコピーは【完璧ではない完璧なロボット。あなたと共に失敗し、あなたと共に成長する。新時代のパートナー】である。 アルファ博士は一般からNEOと共同生活をするテスターを大々的に募集した。この計画は5年を見越した長期的なテストで、はじまりは日本、それから世界各国を巻き込み、徐々に生活にNEOを浸透させて行く大規模な計画である。 HO1はNEOのテスター募集の発表当初から、NEOとの生活をずっと夢見ていた。しかし、中々当選する事なく3年の月日が経った。 日常生活において、NEOの姿を見る機会は徐々に増えていき、HO1のNEOとの生活に対する憧れもより強くなっていた。 そんなある日、HO1はNEOTOKYOに引っ越す事になる。 その時期と同時に、幸運にもHO1は抽選に当選し晴れてNEOとNEOTOKYOで共同新生活をはじめる事となる。 東京湾を埋め立てて造られた拡張区画【NEOTOKYO】の中央に聳え立つ【αビル】にてNEOを引き取りに行く所から物語ははじまる。