月刊サムネイルVol.1-Vol.12コンプリートセット
- ダウンロード商品¥ 38,000

2025年2月28日23:59までXフォロワー2万人突破セール中! 詳しくは下の「使用フォントについて」をご確認ください。 こちらは法人やまとめ買いしたい方向けの「特盛年間パック」です! 特盛年間パックは毎月1日にテンプレートが追加され、追加ダウンロードが可能になります
月刊サムネイルとは?
毎月特集を組んで販売する、テンプレート特化型の素材集です! 気になる特集だけ購入される方は個別で購入していただければと思います! 今後の予定 Vol.1 『ゆっくり・切り抜き特集』 Vol.2 『エンタメ・ギャンブル特集』 Vol.3 『ビジネス特集』 Vol.4 『雑誌・テレビ特集』 Vol.5 『とにかく使えるサムネ特集』 Vol.6 『Vtuber+α特集』 Vol.7 『ゲーム特集』 Vol.8 『じゃんじゃん使えるサムネ特集』 Vol.9 『2023年新春福袋』 Vol.10 『女性ジャンル総まとめ』 Vol.11 『男性ジャンル総まとめ』 Vol.12 最終号 特盛年間パックの最低保証 ①毎月、最低50種のサムネイルテンプレート ②毎月、テンプレを使用した実例サムネ画像 ③不定期でおまけ更新
利用規約
●本製品はサムネイル制作を主として作成しております。 ●非商用・商用問わず、ご自由にご利用いただいて構いません。 ●ご利用時のご報告や、提供などの表示は不要です。 ●データの編集や加工はご自由にして頂いて構いません。 ●ダウンロードデータをそのまま販売、再配布する事は禁止です。 ●ダウンロードURLやダウンロードキー、商品の内容はそのまま公開しないでください。 ●法律に反する行為などの使用は禁止します。 ●利用時に問題、損害等が発生した場合対応しかねます。 ●法人様の場合は、法人様としてご購入いただければ、職務として所属の従業員様や職員様が、単一のPCにダウンロードした本製品を複数名様でご利用いただけます。 ●法人組織ではなく、個人様の集まりというような場合はご利用者様それぞれご購入いただく必要がございます。
購入前に読んでください!
Twitterでは、サムネの作例、Tips等を発信をしていますのでさらにサムネの理解を深めたい方はフォローお願いします! 操作方法や本製品の質問等があれば、Twitter上でDMやリプを頂ければと思います! ※ただ、全てわかるわけではないので、操作方法等は必ずご自身でお調べになってから質問ください🙇 ■めがらい🦁サムネバカ https://twitter.com/Glasses_Lion
仕様
●制作バージョン:Adobe Photoshop 2022 ●カラーモード:RGB ●サムネイルテンプレート内での使用フォントは「Adobe Fonts」「Google Fonts」を使用 Photoshopを含むAdobe製品をサブスク利用されている方は利用可能 https://fonts.adobe.com/ ※ファイル解凍後文字化けする場合は、お手数ではありますが解凍ソフトを変えて再度解凍してみてください。 ●イラスト出典:ジュエルセイバーFREE http://www.jewel-s.jp/
内容物
Vol.1 ●YouTubeサムネイルテンプレート×200(.psd) ●テンプレを使用した実例×200(.jpg) Vol.2 ●サムネテンプレ50種(.psd) ●テンプレを使用した実例×50(.jpg) Vol.3 ●サムネテンプレ50種×4色=200種(.psd) ●テンプレ一覧画像 Vol.4 ●サムネテンプレ50種(.psd) ●テンプレ一覧画像 Vol.5 ●サムネテンプレ60種(.psd) ●テンプレ一覧画像 Vol.6 ●サムネテンプレ53種(.psd) ●テンプレ一覧画像 Vol.7 ●サムネテンプレ50種(.psd) ●テンプレ一覧画像 Vol.8 ●サムネテンプレ66種(.psd) ●テンプレ一覧画像 Vol.9 ●サムネテンプレ50種(.psd) ●レイアウトテンプレ100種(.psd) ●テンプレ一覧画像 Vol.10 ●サムネテンプレ50種(.psd) ●テンプレ一覧画像 Vol.11 ●サムネテンプレ50種(.psd) ●テンプレ一覧画像 +毎月更新していきます! 〈注意点〉 ・画像サイトの規約により、素材データは外しております お好みのものに差し替えてお使い下さい! ・月刊サムネイルはPhotoshopを使用できる環境が必要です
フォントについて
フォントは主にGoogle Fonts(SIL Open Font License 1.1)を利用しています。 必要に応じて下記リンクよりインストールお願いします。 ・Hachi Maru Pop https://fonts.google.com/specimen/Hachi+Maru+Pop ・Kaisei HarunoUmi https://fonts.google.com/specimen/Kaisei+HarunoUmi ・M+ https://fonts.google.com/specimen/M+PLUS+1p ・NotoSansJP https://fonts.google.com/noto/specimen/Noto+Sans+JP ・NotoSerifJP https://fonts.google.com/noto/specimen/Noto+Serif+JP ・Stick https://fonts.google.com/specimen/Stick ・Yuji Boku https://fonts.google.com/specimen/Yuji+Boku?subset=japanese¬o.query=japanese¬o.lang=ja_Jpan¬o.script=Jpan&preview.size=31 ・しっぽり明朝(Shippori Mincho) https://fonts.google.com/specimen/Shippori+Mincho ・モッチーポップ(Mochiy Pop One) https://fonts.google.com/specimen/Mochiy+Pop+One ・レゲエOne(Reggae One) https://fonts.google.com/specimen/Reggae+One ・ロックンロールOne(RocknRoll One) https://fonts.google.com/specimen/RocknRoll+One ・解星オプティ(Kaisei Opti) https://fonts.google.com/specimen/Kaisei+Opti ・源ノ明朝 https://source.typekit.com/source-han-serif/jp/