鉄道模型用テコ、ロータリースイッチ創意工夫キット
- 支払いから発送までの日数:7日以内物販商品(自宅から発送)¥ 500

ご覧いただきありがとうございます。 光造形プリンター出力品連動盤用操作てこです。 鉄道模型の信号やポイントを実物と同じようなスイッチで操作するためのものです。 てこ1個とロータリースイッチ1個のセットです。 販売はてことスイッチ部のみですので回路や配線、LED点灯などは各自工夫してください。ご使用にはある程度の電気的、加工などの技術的知識が必要です。 未塗装キットです。サポート材から切り離し、塗装後に使用してください。スイッチ部は秋月電子「ロータリースイッチ(4回路3接点)」と同じものが付属しています。(黒のツマミは付属しません) ロータリースイッチの詳細はhttps://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-06778/ にてご確認ください。 ・2接点、3接点ともに選択可能です。 ・回転角度が約30度なので実物よりも倒れる角度は浅いです。 ・スイッチのシャフトが長いのでニッパー等で適宜切断してください。 ・家庭用3Dプリンターにて出力しましています。 ・アルコールレジンを使用しています。 ・二次硬化済みです。 ・作例の番号シール等は付属しません。 てこをシャフトに刺したときにゆるくて抜ける場合は、細く切った紙を挟むなどして抜けないように工夫してください。 なお、写真は同じものを使いまわしてますのでラフトの形状等、若干の個体差があります。 造形の性質上、本体に多少の気泡穴がある場合があります。気になる方はパテ等で埋めてください。そのままでも使用上は問題ありません。 十分に破損がないことを確認の上発送していますが、万が一破損等ありましたら商品到着後1週間以内にご連絡ください。 パッケージはありません。複数注文された場合、一つの箱にまとめて発送となります。説明書も1セット分となります。ご理解願います。 送料として500円別途掛かります。あらかじめご了承下さい。 ※予告なく形状の改良等行うことがあります。