QooLee 自作キーボードキット
- ¥ 4,900
自作キーボード「QooLee」の組み立てキットです。 組立には、はんだ付けが必要になりますので、ご購入の際は留意ください。 購入の際に、ビルドガイドをご一読頂けますと幸いです。 https://github.com/takashicompany/qoolee 発送までの日数は部品の発注が必要な場合がございまして、ゆとりを持った日数を設定させていただいております。在庫がある場合は数日で発送いたします。
QooLeeについて
QooLeeはISO Enterを搭載した30%レイアウトのキーボードです。 ロータリーエンコーダを搭載することも可能です。 MXソケットによるキースイッチの付け替えや、アンダーグロウLEDの搭載にも対応しています。 VIA(Remap)ファームウェアも用意されています。 シンプルで組み立てやすい構造ながらも、市販のキーボードでは味わえないコンパクトさ、従来のキーボードと"ちょっとだけ"違うユニークさを兼ね備えた一品となっております。 これから自作キーボードを始められる方にもオススメです。
キットに同梱されているもの
PCB 1 リードタイプと表面実装のダイオードに対応。 トッププレート 1 ボトムプレート 1 ダイオード(リードタイプ) 35 m2スペーサー(7mm) 6 m2ネジ(5mm) 12 リセットスイッチ 1 滑り止めシール 6
ご自身で用意が必要なもの
キーキャップ 1u 31 Cherry MX軸に対応したもの。 キーキャップ 1.5u 1 Cherry MX軸に対応したもの。 キーキャップ 1.75u 1 Cherry MX軸に対応したもの。 キーキャップ 2u 1 Cherry MX軸に対応したもの。 キーキャップ ISO Enter 1 Cherry MX軸に対応したもの。 キースイッチ 35 Cherry MX互換のもの。 Pro Micro 1 USBケーブル 1 Pro MicroとPCを接続します。
オプション
コンスルー 2 スイッチ用 ソケット(MX) 35 WS2812B 6 アンダーグロウライトとしてキーボードの底面を光らせることができます。 2uスタビライザー 2 シフトキー(2u)とISO Enterキーの箇所に取り付け可能 ロータリーエンコーダ 1