タミヤ 1/32 ワイルドミニ4駆シリーズ ラジコン化キット
お一人様1個まで
- 支払いから発送までの日数:3日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 3,980

タミヤ 1/32 ワイルドミニ4駆シリーズ ラジコン化キット ワイルドミニ四駆シリーズのシャーシなどのパーツを使った、ラジコン化キットです。 ※ラジコン化に伴い、後輪駆動になります。 写真の緑色パーツとステアリング用サーボがセット内容になります。 ステアリング部分は、組み立て済みです。 緑色パーツは、3Dプリンターで出力した物になります。 材質は、PLA(植物由来の樹脂)です。 ※作成時期により、樹脂の色、パーツの形状が変更になる場合があります。 現在は、黒色樹脂になります。 ラジコン化にあたり、タミヤのワイルドミニ四駆シリーズのキットが一つと、送信機、受信機、7.4vバッテリー、バッテリー用の充電器、アンプが別途必要になります。 また、受信機、バッテリー、アンプは、ミニ四駆に載せるために小型の物を用意してください。 また、ミニ四駆のキットはランチボックスJr.が、ボディー内部に空間が結構あるので、オススメです。 また、パーツの取り付けの際に、シャーシの加工が必要になりますので、ある程度の工具や技術が必要になります。 また、モーターとアンプを接続するのに、ハンダ付けが必要になります。(コネクターを介してつなぐには、別途対応したコネクターが必要) 加工場所などのポイントは、カラーの自作説明書をお付けします。
必要な工具類
1.5mmと3.0mmのドリル刃(100均のでOK) 小さなプラスドライバー(M2ネジを回すため) 5.5mmの六角ソケット(ロックナットを回すため) ニッパー カッター ヤスリ ハンダゴテ ハンダ ドリル