農夫対農夫 川渡り問題バトル
- 支払いから発送までの日数:5日以内あんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 600

古典パズル「川渡り問題」を 対戦カードゲームにしたらどうなるか? 1人用の古典パズルとして有名な“川渡り問題”。 1人用パズルは、どう動かすかは全てが自分の思い通り。 しかし、2人対戦になると、相手の動きは制御できない。 相手の荷物を破壊し合う、究極の論理バトルの始まりだ。 体験版(スマホ対応) yareyare760-game.wixsite.com/home/riverplay webアプリ版が6000回以上プレイされた『ハマル』ボードゲーム ●内容物 プレイシート 1枚 カード 計8枚 農夫・狼・羊・キャベツ…赤黒1枚ずつ ●サイズ 外箱 59mm×94mm×21mm プレイシート 242mm×177mm カード 27mm×27mm ●配送中のつぶれ防止のため、外箱は畳んだ状態で発送します。左右から抑えることでワンタッチで組み立てられます。
ストーリー
「川渡り問題」は8世紀にカンタベリー大主教が提示したと言われている1人用論理パズルである。 2019年7月、イングランド・ケント州にあるテイラー家の倉庫で8世紀の古い手帳が発見された。その手帳の記録によると、テイラー家では「川渡り問題」を、2人対戦型ゲーム「FARMER VS FARMER(農夫対農夫)」として家族で遊んでいたことが明らかになった。そして今ここに、テイラー家が提示した「川渡り問題バトル」が甦ったのだ。 (フィクションです)
もっと見る