にゃんぱす!製作日誌
- ダウンロード商品¥ 500
商品の発送について
倉庫から発送
BOOTHの倉庫から配送される商品です。入金が確認され次第、発送されます。
自宅から発送
出品者自身が梱包・配送します。「発送までの日数」は、BOOTHでの入金確認が完了してから商品が発送されるまでの予定日数です。
あんしんBOOTHパック で発送予定の商品は、匿名で配送されます。
ダウンロード商品
入金が確認された後に「購入履歴」からいつでもダウンロードできるようになります。
pixivFACTORYから発送
pixivFACTORY が製造・配送する商品です。入金が確認され次第、製造されます。
取引の流れ
お支払い方法

同人情報プラットフォーム「にゃんぱす!」(http://www.nyanpass.net/)は、なのくろと黒曜の2人で開発を行っています。 そんな「にゃんぱす!」の開発について、採用している技術や利用しているツール、開発のエピソードなどを読み物としてまとめた本です。 内容は以下の3章立てです。 ・利用ライブラリなどについてまとめた「コードベースの技術トピック」 ・開発の流れや運用ツールについてまとめた「開発プロセスとツール」 ・開発エピソードなどを書いた「にゃんぱす!よもやま話」 1章と2章については、それぞれのライブラリやツールについて「概要」「類似ツールと選定理由」「活用事例」などをまとめています。 割とよく使われるツールが多いですが、なかにはKnowledgeなどちょっと珍しいものも使っていたりします。 3章ではBash on Windowsを捨てた話やGitLab.com移住を諦めた話など、開発時のエピソードをまとめています。 なのくろから寄稿してもらった節もあり、なかでも「空港駆動開発のススメ」は割と頭がおかしいのでオススメです。