【オリジナル3Dモデル】加須谷 Kasuya
- ダウンロード商品¥ 6,000

下記の仕様および利用規約を必ずご確認いただき、ご了承の上ご購入をお願いいたします。 制作者:c0untarm
オリジナルVRChat想定アバター『加須谷』
パッと見クールで気怠げな短髪青年です。 専用ハッシュタグ→ #加須谷ん家
概要
本モデルはVRChat向けにセットアップしていますが、配信やゲーム等、VRChat以外の用途でも使用いただけます。(VRChat以外での動作の保障は致しかねます。) 本モデルはVRChatへのアップロードにあたりVCCでのセットアップを前提としています。また、以下の3点をVCCよりあらかじめ導入ください。 ∟Modular Avatar ∟Avatar Optimizer ∟lilToon 不具合の報告はBOOTHのメッセージか、X(twitter)までお願いいたします。XのDMは自動フィルタリングなどで気づかないケースがあるためBOOTHでのお問い合わせを推奨しています。
データ仕様
・Unity 2019.4.31.f1 ・Avatars3.0 ・VCC使用 ∟Modular Avatar使用 ∟Avatar Optimizer使用 ∟lilToon 使用 ・Physbone ・Humanoid対応 ・クエスト非対応 ・アバターパフォーマンスランク「Medium」または「poor」 ・ポリゴン数 最大△70000未満 ・シェイプキー ∟表情作成用 90前後 ∟リップシンク 15種 ∟胴体の貫通対策用 90前後 ・設定済み表情アニメーション 37個 ・マテリアルスロット 12~21 ・メッシュ数 7~16個 ・シェーダー lilToon ver.1.4.0 (https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170) ・デスクトップ、VR、フルトラッキング(6点)で動作確認済み ・素体あり ・上着の着脱ギミックあり(メニューから操作) ・なでられギミックあり ・口に指突っ込まれるとビックリするギミックあり ・MMD用表情設定済み ・オリジナルの立ち、座り、伏せポーズ、AFKを設定済み ・おまけ:伸びるバールギミック付き(メニューからorコンタクトで操作) ・おまけ:メガネ/サングラスギミック付き(メニューからorコンタクトで操作) 説明書 https://neon-shame-31b.notion.site/kasuya-32b323f1c9f94488881be95e4aa335c9 ------------------ 本アバターには ヒグマのねぐら Bear's Den様の ・VRChat向けCustom Animator Controllers https://pocho.booth.pm/items/4424448 ・VRChat向けアイテム持ち替えギミック Common Item Handler https://pocho.booth.pm/items/4777566 を使用させていただきました。詳しい操作方法や表情、エモートなどの改変をおこなう際はそちらの商品ページにあるマニュアルをご覧いただくことを推奨します。
同梱データ内容
・Unitypackage ・テクスチャ各種(レイヤー分けPSD、UV展開図) ・説明書 ・FBX・PNGはUnityプロジェクトから取り出してください。
利用規約
VN3ライセンス( https://www.vn3.org )を採用させていただいています。 下記URLから全文をご確認ください。 日本語 https://drive.google.com/file/d/13d681OgDZQpoJ7Uke7nyzULjqUzfOCHG/view?usp=sharing EN https://drive.google.com/file/d/1ybOQLfiJmOwB8LKCmoT_gibGpenHUvRR/view?usp=sharing KO https://drive.google.com/file/d/1iTKk9GlRhIpnzztoKLN-jgmUq0Oj6CQG/view?usp=sharing ZH https://drive.google.com/file/d/1-w7Xa-3qOvejZbmfm6HjpKB-KiZ7VCK1/view?usp=sharing ※その他の問い合わせなどはDMにてお願いします。
更新履歴
更新の際は作業データのバックアップを取っておくことを推奨します。 2023.8.12 ver1_0_0 ・販売開始 2023.8.14 ver1_0_1 ・素体の肩まわりのウェイトを修正 ・素体の膝周辺のシルエットをわずかに調整 ・何も着ていないマジの素体FBXおよびprefabを追加 ・PSDファイル内の不要なレイヤーを削除(テクスチャには影響なし) ※FBX名の末尾の1_0_0がそのままですが間違いではないです。 FBXは同名で更新していくことにしました。 バージョンはUnityPackageや販売フォルダの末尾を参照してください。 2023.8.22 ver1_0_2 ・Playable Layersに間違ったcontorollerが割り当てられていたのを修正 ・タンクトップ、パンツ、アクセサリー、靴を個別にオンオフするギミックのprefabを追加(詳細は説明書をご覧ください: https://neon-shame-31b.notion.site/10609506de5041eb9192071e1e88aeff?pvs=25#5d8ca603240b473b8e7acb62eaed18a2 ・バールの伸縮ギミックの遷移条件を変更(詳細は説明書をご覧ください: https://neon-shame-31b.notion.site/10609506de5041eb9192071e1e88aeff?pvs=25#7a0cdad1266347a6bdbdee722c64d1d5 ・体の貫通対策シェイプキーを追加 ・一部テクスチャのデフォルト設定をHigh Qualityに変更 2023.10.1 ver1_0_3 ・襟足パーツの追加(長さ調節ギミック実装) ・シェイプキー追加(表情と体の貫通対策) ・MMD用表情追加 ・表情アニメーション追加、一部の表情を編集 ・ 表情メニューに表情名を追加 ・口に指を突っ込むとびっくりする表情ギミック追加 ・素体のprefabにCustom Animator Controllersのセットアップ用prefabを追加 ・一部のpsdを16bit→8bitに変更 ・顔のテクスチャを少し加筆 2023.10.1 ver2_0_0 !ボーンを更新したため今後は2_X_Xをご使用ください。! ver1_0_3の内容に加え、 ・ボーンの名称をUnity humanoid基準で統一 ・細かいパーツをバラバラでFBX出力して同梱 2023.12.17 ver2_0_1 ※中身のFBXやprefabの名前は2_0_0のままです。 Unityのバージョンは2019.4.31f1を使用してください BOOTHのファイル容量を圧迫するためテクスチャとFBXを個別に同梱するのをやめました。Unityプロジェクトから取り出せるのでそちらからお願いいたします。 ・素体prefabのBoundsが未設定だったのを修正 ・顔立ち調整用シェイプキーを追加 ・専用AFKを追加 ・新規エモートを追加 ・ジャケットの襟にコンストレイントを追加 ・足のウェイトエラーを修正 ・psdをすべて8bitに統一 (16bitのpsdはPhotoshopでしか開けません) ・psdに含まれるUVマップが古かったのを更新 2024.1.15 ver2_0_2 頭と体のつなぎ目が目立たないように体側のテクスチャを調整 2024.8.12 ver3_0_0 !ボーンを更新したため今後は3_X_Xをご使用ください。! !フォルダ構成が変わったので新規プロジェクトにインポートすることを強く推奨します! ・目を球体タイプに変更(併せて目のボーン位置を変更) ・目の変更で粘膜部分ができたのでテクスチャを調整 ・手のボーン配置をunity humanoidに適した形に変更(very animationの素握り準拠)。 ・コントローラーのフォルダ構成が歪になってしまっていたのを修正 2024.9.6 ver3_0_1 ・ジャケットのボーン名が一部おかしくなってしまっていたのを修正 ・バールのパラメータ名を修正 2024.9.25 ver3_0_2 ・襟足のprefabがEditor Onlyになっていて機能していなかったのを修正 ・襟足の初期状態を「短い襟足あり」に変更 2024.9.27 ver3_0_3 データが一部巻き戻っていたので修正 ・ジャケットのボーン名が一部おかしくなってしまっていたのを再度修正 ・バールのパラメータ名を再度修正 2025.1.22 ver3_0_4 口に指を突っ込むと表情が変わるギミックが動作していなかったのを修正 2025.2.26 おまけ_Kasuya_hair_forAlies 加須谷の髪の毛を荒洲用に調整したおまけprefabを追加