CoCシナリオ 【 Brave Of Eternal 】 SPLL:E110241
- ダウンロード商品¥ 1,000

さあ、冒険の旅へ! クトゥルフ神話 TRPG 【 Brave Of Eternal 】 秘匿HO制×ファンタジー×戦闘×??? 貴方達は______だ。 ----------------- シナリオトレーラー動画 Twitter: https://twitter.com/ig2s_/status/1646168526279901186?s=61&t=Uq6BuAOaL_Qylt85YWO7eg YouTube: https://youtu.be/5_VgUZ61qkk ----------------- ▼「シナリオ概要 システム:COC6版 舞台:現代日本→?????? 人数:3人固定 所要時間:ボイセ15時間~20時間 必須技能:回避含めた戦闘技能、各HOに記載されている技能 推奨:3大技能、応急手当て、精神分析、高POW ロスト率:? 探索者:新規限定 事前共通認識:あなた達の世界では 爆発事件、失踪事件、自然災害が多発している。 発狂、ロストの可能性有り。 略称は「ブレエタ、ブレエタⅠ 」 Brave Of Eternal関連ツイートや卓報告をする際は「ブレエタ」 と単語を入れていただけると検索しやすく助かります! FAタグ: # ブレエタFA ----------------- ❗️シナリオ購入者様へ⬇︎ 2023.4.22に【シナリオ本文描写追加/誤字修正/その他 新規スチル4枚追加】 更新をさせて頂きました。 お手数おかけしますが再度データのダウンロードをお願い致します。 更新内容につきましては、Zipデータ内にある【・2023.4.22更新内容について】の画像をお読みください。 ❗️NPC別衣装立ち絵⬇︎ https://booth.pm/ja/items/4448970 ❗️ブレエタ通過者限定シナリオ⬇︎ https://booth.pm/ja/items/4431756 ----------------- ▼「 ハンドアウト HO1:Rise HO2:Gloam HO3:Bless HO診断:kuizy.net/analysis/16098 ----------------- ▼「こんな人におすすめ! ・ファンタジーRPGのような世界観を味わいたい ・ファンタジー,RPGゲームが好き ・世界観作り込まれたシナリオが好き ・特殊な戦闘システムを楽しみたい ・たくさんダイスを振りたい ・NPCの存在そのものが好き ・自陣最高最強になりたい ・狂いたい ----------------- ▼「内容物 1 ・シナリオ本文(PDF / Word 全文73,045語) 文字色分け等していますのでPDFファイル推奨です。 ・【灰色世界】シナリオ利用規約 ・KP必読資料(2枚) ・2023.4.22更新内容画像(1枚) ▼「内容物 2 ・トレーラー・部屋素材(19枚) ・スチル画像(11枚 こちら更新制の為追加される可能性アリ) ・立ち絵(差分含め16枚) ・公開NPC画像(1枚 シナリオ概要記載時のみ使用可能) ----------------- ▼「注意 ※本シナリオでは神話生物に対する独自解釈が含まれます。 ※ 本シナリオのネタバレとなるような事はふせったーやぷらいべったー、ポイピク等の ツールでワンクッションを置いてください。 ※本シナリオは作者の一次創作を元にTRPG版へ改変・コンバートしたものとなります。 その為、本作オリジナルの神話生物、世界観 アイテム等 オリジナル要素が強いシナリオ となっております。苦手な方はご遠慮ください。 ※pcに対し、予期せぬ設定が付与される可能性があります。 ※キャラ作成時に一部制限が設けられます。 ※NPC、探索者同士の対話、戦闘が主体となります。 苦手な方は遊ぶのをお控えください。 ※本シナリオはフィクションです。存在する人物、団体などとは関係ありません。 ※本シナリオはクトゥルフ神話 TRPG の六版シナリオです。七版へのコンバートはお控 えください。 ※必ず同封の注意書きを一読してからシナリオをお読みください。 ----------------- 公開日 2022.12/22 【シナリオ本文誤字修正】 2022.12/23 【シナリオ本文更新/描写追加/誤字修正/その他 新規スチル4枚追加】 2023.4/22 -------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION --------------------------------------------------