[Grus/Lapwing] Ribbon Tie Heels
- ダウンロード商品¥ 400
![[Grus/Lapwing] Ribbon Tie Heels](https://booth.pximg.net/d4d08e13-e973-4ab9-a945-6bc615358cc4/i/4026542/b5492cfe-df70-4460-b501-95a5fadbd7d7_base_resized.jpg)
・ リボンの揺れるハイヒール ・ VRChatのアバター用衣装としての使用を想定した3Dモデルです。 ・ 最新版 (Latest) - 2025/02/18 ver.1.12 └ Lapwing 用 Prefab のコライダの位置のミスを修正 └ Lapwing 用 Prefab の C/D にコライダが残っていたのを修正
注意事項 / Caution
※BOOTHではダウンロード商品の購入後の返品・返金ができません。 ※本モデルを購入する前に必ず仕様と利用規約を確認し、同意した上でご利用ください。
対応アバター / Supported Avatars
・ Grus ( https://kujishift.booth.pm/items/3190100 ) ※ Grus のハイヒール Prehab [ GrusBody_highheels Default ] [ GrusBody_highheels Variant Underwear ] / Bodyの BlendShapes [highheel] の値100のみに対応 ・ Lapwing - 1.0.6以降 ( https://kujishift.booth.pm/items/4993931 ) ※ Lapwing のハイヒール Prehab [ LapwingBodyHighHeels Variant ] / Bodyの BlendShapes [footHighheel] の値100のみに対応
仕様 / Specification
・ ポリゴン数 / Polygon └ Ribbon Tie Heels - △8352 ・ ブレンドシェイプ / BlendShapes └ Ribbon Tie Heels - 9 ・ マテリアル / Material └ 1 ・ シェーダー / Shader └ Poiyomi Toon Shader 7.2.41 └ lilToon ・ PhysBone 設定済み ・ Modular Avatar 動作確認済み ※Toeボーンのウェイトはありません。
内容 / Contents
・ UnityPackage ・ FBX ・ Texture ( UV/clip/psd ) ※psdファイルはCLIP STUDIO PAINTで書き出しているため、一部互換性が無い可能性があります。
導入方法 / How To Use
0. Poiyomi Toon Shader 7.2.41 または lilToon [ https://lilxyzw.github.io/lilToon/#/ ] と Modular Avatar [ https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ ] を導入しておく 1. RibbonTieHeels.unitypackage をインポート 2. Assets/uNya28/RibbonTieHeels/Prefabs 内のモデルを、Hierarchy 内の着せたいアバターのモデルにドラッグ&ドロップ 3. ドラッグ&ドロップしたモデルを右クリックし、[ModularAvatar] Setup Outfit を選択 4. アバター本体の素体のブレンドシェイプの値を100にしてください Grus … [toe_hide] [heel_hide] [highheel] Lapwing … [footHighheel] [toeShrink] [heelHide2] ※uNya2屋の商品の Frilly Socks ( https://unya28.booth.pm/items/3727254 ) と合わせる際は、ブレンドシェイプ [For_FrillySocks] を適用してください。 ※Grus は [ GrusBody_highheels ] [ GrusBody_highheels Variant Underwear] Lapwing は [ LapwingBodyHighHeels Variant ] などのハイヒール Prehab を使用してください。
利用規約 / Terms Of Use
[JP] https://drive.google.com/file/d/1mw-P-pXXzvqER8GHQn3K9egx_PVU54Tx/view?usp=sharing, [EN] https://drive.google.com/file/d/1q4fLghMNN8_asv-DjbVig2EL4snFLEFG/view?usp=sharing [KO] https://drive.google.com/file/d/1EYB09I0XVavtk2yIY1VJeE3lAIsGQhO3/view?usp=sharing, [ZH] https://drive.google.com/file/d/1EX3JZXQJtiymwD6enxU6N9HzM2wCslGW/view?usp=sharing, 本規約はVN3ライセンスVer.1.01 ( https://www.vn3.org/ ) を使用しています。
更新履歴 / Changelog
2022/08/13 ver.1.00 └ 公開 (Released) 2022/08/21 ver.1.01 └ リーフボーンを削除 └ PhysBone の設定値を調整 └ リボン無し Prefab の PhysBone を削除 ( 貫通防止 ) └ テクスチャの Max Size を2048から1024に変更 └ テクスチャを加筆修正 └ ブレンドシェイプ [For_FrillySocks] を追加 uNya2屋の商品の Frilly Socks ( https://unya28.booth.pm/items/3727254 ) と合わせる際に使用してください 2023/03/02 ver.1.02 └ lilToon 1.3.7 対応 Prefab とマテリアルを追加 └ 既存のマテリアルの Matcap テクスチャ差し替え/数値調整 └ FBX の Rig のAvater Definition を Create From This Model に変更 └ Prefab に Animator コンポーネントを割り当て └ 既存のフォルダ名/prefab名/マテリアル名/テクスチャのインポート設定を変更 └ PhysBone の設定値を変更 2023/09/19 ver.1.10 └ Lapwing 対応 FBX と Prefab の追加 └ lilToon 1.4.0 対応確認 └ 既存の Prefabs フォルダを [ Prefabs_Grus ] フォルダに格納 2023/11/19 ver.1.11 └ lilToon マテリアルの明るさの設定を変更 2025/02/18 ver.1.12 └ Lapwing 用 Prefab のコライダの位置のミスを修正 └ Lapwing 用 Prefab の C/D にコライダとPBコンポーネントが残っていたのを修正