[CoC第6版シナリオ]Mythos Miso
- ダウンロード商品¥ 0
![[CoC第6版シナリオ]Mythos Miso](https://booth.pximg.net/6a7313c4-7cd3-4a39-999d-68faaf227143/i/4059038/51d2c830-eb9b-4e87-87a0-2dc51c7c7a04_base_resized.jpg)
このシナリオは「クトゥルフ神話TRPG(第六版)」に対応したものです。 舞台は現代日本、愛知県岡崎市。 名物豆味噌をめぐる神話生物と探索者の争いを描きます。 本作は「著:サンディ・ピーターセン、リン・ウィルスほか、KADOKAWA/enterbrain」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG」の二次創作作品です。 (C)サンディ・ピーターセン、リン・ウィルスほか、KADOKAWA/enterbrain (C)2004 Chasium Inc. (C)Arclight Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 作品の内容は実際の企業や団体、商品等とは関係ありません。 また、偏見や差別を増長させる意図は一切ありません。 本作における病気、症状、極端な行動などはすべてフィクションです。 登場するすべてのキャラクター、クリーチャーにモデルはありません。 当シナリオでは神話生物に関して独自解釈を含んでいます。御了承ください。 実際にプレイする際に、キーパーがシナリオ改変することを許可します。 ストーリー、NPC、なんでもどれでも好きなように変えていただいて結構です。 ただし、それをもって「自作シナリオだ」と主張するのは禁止です。 舞台やNPCを自作品に転用するのは許可するが、それを公開する際は転用元が当シナリオであることを明記してください。 プライベートなプレイなら、御自由にどうぞ。 探索者1-2人程度を想定しています。 プレイ時間は探索者の作成時間を含めずに3~4時間以内となるでしょう。 必須ではないが、「キーパーコンパニオン改訂新版」「マレウス・モンストロルム」があるといいでしょう。 このシナリオの舞台は202X年の日本の愛知県です。 探索者は日本語の日常会話ができた方がやりやすいでしょう。 推奨の職業は「記者、マスコミ」です。それ以外の職業では話に入りにくいかもしれません。 シナリオの展開次第では、探索者は人間をやめることになるかもしれません。 そういうのが好みでない向きは、参加しない方がいいかもしれません。