[タイマン]攫う(タイマン型短編シナリオ集)( SPLL:E108977 )
- 【DL版】攫う( SPLL:E108977 )ダウンロード商品¥ 900
- 【製本版】攫う(タイマン型短編シナリオ集)支払いから発送までの日数:30日以内在庫なし物販商品(自宅から発送)¥ 1,500
![[タイマン]攫う(タイマン型短編シナリオ集)( SPLL:E108977 )](https://booth.pximg.net/1c5b2cf1-d6f5-444c-a86b-ec611f62612c/i/4111511/fb22e094-34c9-4bfc-b0c0-f13532e243f1_base_resized.jpg)
――――――――――――――――――― 大切な人が攫われたら、 アナタはどうしますか ― ? ――――――――――――――――――― 『攫う』をメインテーマに 「桜」「波」「風」の各話完結型短編シナリオ集。 恋人・家族・親友・腐れ縁…… お互いを大切に想いあう二人で紡ぐ、物語。 * * * * * タイマン型 クトゥルフ神話TRPG短編シナリオ集 『 攫う 』 (6版・7版 対応)
《シナリオ集の概要》
KPPCとのうちよそタイマンシナリオ。 テーマは『攫う』。 KPPCが攫われてしまった時、PLPCはどう動くのか。二人の絆を深める物語。 各話完結型の短~中編のシナリオを3本収録。 【概要】 ・追われたい、助けられたいKP向け ・性別、関係性に固定なし (各シナリオに推奨あり)
《収録シナリオ》
[桜](28P) 桜吹雪の中に、君が解ける。 推定プレイ時間:1~2時間前後 舞台:現代シティ KPPCが街中で写真のモデルを頼まれる。 そして、写真の個展へと招待された。 その日、担当者はKPPCが桜に攫われる不吉な夢を見る。 [波](34P) 波に引き寄せられ、海に沈んだ。 推定プレイ時間:1時間~(RP次第) 舞台:不思議空間系クローズド 探索者とKPPCは海辺の街に旅行に出かけた。 明日、地元で祀られている神様の為のお祭りがあるらしい。 これは魂の『穢れ』を流す、儀式だ。 [風](33P) 風が通り抜けると、君が揺らいだ。 推定プレイ時間:2~3時間前後 舞台:現代シティ 探索者の住む町で、奇病が流行する。 『バルーン症候群』と呼ばれる謎の病だ。 ある朝、探索者の元にKPPCから助けを求める連絡が入った。 【探索者について】 ・新規、継続どちらの探索者でもプレイ可能 ・必要とする技能に不足がなければ職業は問わない 【技能について】 <必須技能>:無いとクリアが極端に難しくなる <推奨技能>:無いとクリアが難しくなる <準推奨技能>:あるとシナリオを有利に進めることが出来る <振る機会のある技能>:シナリオ内で有効活用できる場面がある技能 ※ あくまで弊サークルの基準です、ご了承ください。 【推定プレイ時間について】 弊サークルのシナリオの推定プレイ時間は作者がKPをつとめるボイスセッションを、数回行った結果に基づいて記載しております。 キーパリングやロールプレイにより記載の推定プレイ時間と実際のプレイ時間に大きな差が生じる場合もございます、ご了承ください。
《収録内容》
・シナリオの取り扱いに関する注意書き ・シナリオPDFデータ(総計95P) ・各セッション用資料画像、MAP ・コピーペースト用テキストデータ ・NPC用チャットパレット ・シナリオ集 表紙(縦、横) ・シナリオ集ロゴデータ ・シナリオ集告知用画像 ・3本分の各シナリオ表紙(縦・横) ・3本分のお誘い用トレーラー画像 ※製本版にはシナリオ本文のPDFデータはありません。資料画像データ・コピペ用テキストデータ等はCD-Rで同梱しております。 ※製本版用のデータはDLも可能。内容は同じ物になっております。CD-Rが使えない場合は、こちらからDLをお願いします。
《製本版について》
製本版には本文PDFの付属はありません。PLに開示するための情報はコピー用テキストデータとして同梱しておりますので、そちらをご活用ください。 =============== 在庫分、全て完売となりました。 再販の予定はございません。 申し訳ございませんが【DL版】をお買い求めいただけましたら幸いです。
《お願い》
本シナリオに付随して同梱されている資料画像、MAP、NPC立ち絵、ロゴを含む装飾用素材等の著作権は全て にこいち にあり、『本シナリオ』のセッション以外での使用、自作発言、再配布、無断転載、複製品の譲渡はご遠慮頂きますようお願い申し上げます。 ただしプレイやセッションに必要な場合の改変や、加工、PLへの資料の配布はその限りではありません。
――――――――――――――――――――――――――――― シナリオには、神話生物やアーティファクト・呪文に対して独自の解釈やオリジナルの設定が含まれます。ご了承ください。 苦手な方への配慮として、事前にその旨をKPの方はPLへとお伝えいただけますと幸いです。
――――――――――――――――――――――――――――― 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」