非リアルタイム高品質DoFエフェクト
- ダウンロード商品¥ 500

リアルタイムでの使用はできませんが、高品質な被写界深度(DoF)を付けられるUnity用スクリプトです。 3Dモデルの宣材作りや写真集、自撮りに適しています。 通常のDoFエフェクトと比べると… 【良い点】 ●半透明も綺麗にボケる →デモ動画の水滴を見るとよくわかるかと思います! ●シェーダによらない →半透明が綺麗にボケることからわかる通り、深度を書き込まないものでも綺麗にぼかすことができます。 ●境界にゆがみが出ない →通常のDoFはキャラ周辺にオーラのような歪みが出ることがありますが、このエフェクトはそれがほぼ出ません。 ●ボケの変化が滑らか →通常のDoFはぼかした画像とぼかしてない画像を合成することでボケ量を調整するため、その境界線が出やすいです。このエフェクトは合成ではなくレイトレースに近い計算を行うためその境界が滑らかです。 ●現実のように細いものが透けて見える →通常のDoFはオブジェクトの後ろの情報を持たないため、ボケたことで透けるといった現象は再現できませんが、このエフェクトでは可能です。 ●ボケ量が解像度に依存しない →通常のDoFはボケに最大径があり、その径はピクセル数で決められているため高い解像度ではボケ量が小さくなります(高解像度で保存すると見栄えが変わるので私も困りました)。このエフェクトは解像度とボケ量は無関係のため、高解像度でも大きなボケを作ることができます。 【悪い点】 ✖リアルタイムで使えない →結果が収束するまでに2~10秒程度かかります。グラボが弱かったりボケ量が大きい場合に時間がかかります(デモ動画の冒頭など)。 デモ動画(5秒)の出力には10分ほどかかっています。なので動画に使う場合は尺に注意してください。 ◆動作確認環境 Windows10 UnityEditor2019.4.31f GeForce RTX 3080 ※この環境で動作を保証するものではありません。 ◆利用規約 ・使用した際に生じたあらゆる問題に対し、製作者は一切の責任を負いません。 ・本パッケージ・コードは改変の有無にかかわらず再配布、販売は禁止です。 ・ゲームなどへの組み込みについても再配布・販売とみなすため禁止です。もしそういった用途で使用したい場合は個別にご連絡ください。 ・本パッケージによって出力した画像ファイルは商用、非商用を問わずご自由に使用してください。また、使用時に製作者への連絡の必要はありません。(当然ですが、Unity自体のライセンスが優先なのでUnityのライセンスの範囲内の場合です) ・本規約は事前の告知なしに変更することがあります。 ・製作者が利用の停止を呼びかけた場合には速やかに利用停止してください。 ・返金等の対応はいたしません。動作不良があった場合、ご自身でソースコードを変更し対応してください。 ◆連絡先 バグ報告、要望等についてはboothのメッセージ機能、もしくはツイッターのDMかリプでお願いします! https://twitter.com/halfsode_ ◆更新履歴 [2022-9-3] ver1.00公開