
2022.8 ver.1.0公開 2022.11 ver.1.1 更新:HTMLデータを見やすく・PC環境以外の方にも分かりやすくしました 2023.05 ver.1.2 更新:立ち絵を追加しました 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
要素
D100正気度喪失×SF×同じ容姿
傾向
終始シリアス。探索者の夢と希望と常識を全部へし折られたいかた向け。 自分たちについての謎を紐解いていく過程で、身の毛がよだつような真実に直面してもらうのがコンセプトです。 そのほか宇宙物理学って面白いよ!を体験してもらえたら嬉しいですが、話が難しいので理解する必要はありません。
概要
システム:CoC6版 シナリオ名:ニュートラルギニーピッグ 推奨人数:3~4人 難易度:★★★☆☆ 推定時間:ボイスセッションで6時間 必須技能:〈物理学〉30%以上(後述の「学習の時間」で特に学習を推奨されています)、サイエンスフィクション物理学を許容できる心 舞台:現代(国籍自由。)
【共通HO】
●新規探索者限定。 ●探索者たちは皆、顔が一緒の一卵性の三つ子(あるいは四つ子)の人間である(デザイン自由)。APP・SIZを全探索者で同じ値にしつつ、他ステータスや趣味趣向は自由。 ●技能ベースにする職業は自由。 ●探索者の年齢は15~25の間のいずれかで全員統一されている。(学校教育以上のペースで知識を教わるためEDU下限ルール適応外) ●10歳で養育施設「育成器」で目覚め、それ以前の記憶はない。最低限の言語能力はそのとき既に得ていた。
同梱内容
●利用規約 ●シナリオ本文(HTML版) ●マップ&NPC画像 ●オマケ ●専用BGM(制作:異界人 さま)