
【重要】 本コンテンツは、2022/9/10~開催技術書典13にて頒布する「APIを作りながら進む Go中級者への道」の無料お試し読みデータです。 気に入っていただけた方は、以下の技術書典のページから完全版をご購入いただけると嬉しいです。 https://techbookfest.org/product/jXDAEU1dR53kbZkgtDm9zx 【ページ数・仕様】 ・表紙込み60ページ ・第1章のみを無料公開 ・PDF形式 ・各種コマンドはMacでの操作を想定 この本では、実際に手を動かしてブログサービス用のAPIサーバーを作りながら ・net/httpやdatabase/sqlのような、動く「もの」を作るために必要なGoの標準パッケージ ・HTTP通信やレイヤーアーキテクチャ・テストの実行・エラー処理の概念といった、プロダクト開発には必要なIT基礎知識 ・チャネルやゴールーチン、といった中級者向けの文法とその使いどころ を学ぶことができます。 「Goの基本的な文法はわかったぞ!次は何をやろうかな?何ができるかな?」という方におすすめです。
もくじ
第1章 HTTPサーバー 第2章 構造体と json の扱い方 第3章 データベースの扱い方 第4章 ユニットテスト (基礎編) 第5章 サービス層の作成 第6章 アーキテクチャ大改装 第7章 エラー処理 第8章 ユニットテスト (応用編) 第9章 ミドルウェアによるロギング 第10章 並行処理 第11章 contextパッケージの導入 第12章 ユーザー認証