CoC「怪異の峠で犬が鳴く」SPLL:E109489
- シナリオ素材同梱版ダウンロード商品¥ 450
- KPサンプル用ダウンロード商品¥ 0

――ほら、今、犬が鳴いている――
概要
探索者達は都市伝説で有名な福岡の犬鳴を訪れることになった。 そこでは福岡出身の奴山(NPC)が案内をしてくれる。 都市伝説で最も有名な旧トンネルは現在は封鎖されており、行くことはできない。 探索者達は新トンネルの先にある、実際村が沈んだとされる犬鳴ダムへに到着する。 都市伝説で有名な犬鳴だと知っていなければ、自然が豊かで美しい場所だと思うかもしれない。 ダムの橋を渡ると、犬の声が聞こえる。 そして、探索者達は『犬鳴』の由来となった怪異に追われることになるのだった――。
システム
タイトル:怪異の峠で犬が鳴く かいいのとうげでいぬがなく システム:クトゥルフ神話TRPG6版(7版への改変可) 傾向 :クローズド/ホラー/おいかけっこ 舞台 :現代日本/福岡県/犬鳴 人数 :何人でも(KPC可能) 探索者 :新規継続不問 時間 :ボイスセッション 2~4時間程度 テキストセッション 4~8時間程度 推奨技能:目星、聞き耳 オカルトや歴史は振る機会がある(無くても問題はない) 戦闘 :場合によってはあり(戦闘の回避可能 ロスト :有り/低い(PL1名のみだと高くなる 後遺症 :場合によって有り/軽い *神話生物の独自解釈があります
シナリオのポイント
・ボイセで一晩。テキセで二晩程度のボリュームでサクっと遊べる ・実際にある都市伝説で、犬鳴の都市伝説、歴史の情報がある ・新規継続、人数不問で怪異に追われる ・現代の一般職業の探索者が触れないような武器を扱えるかもしれない ・福岡に旅行ができる ・福岡のやわらかいうどんや豚骨ラーメンが食べられる(写真付)
同梱物
・シナリオ35,000文字程度 ∟PDF 52P ∟テキスト ∟メモ情報など ・トレーラー ・タイトルロゴ(2種×2色) ・マップ(KP用/PL用) ・現地写真素材(15枚以上) ・お部屋素材 ∟スクリーン素材(4種×4色) ∟キャラ駒置き場(2種×4色) ・NPC立ち絵(2キャラ) ・専用BGM1曲 ・NPC立ち絵:もずみ様(@mozumi_t03) ・トレーラー:いろは様(@iaia_irhs25) ・専用BGM:伊東様 SKIMA https://skima.jp/profile?id=243206
福岡県が舞台のシナリオ
・「神かえり神かえる」(無償) 秋旅行(2泊3日)/伝統的神事/お祭り/新規継続人数不問 → https://bnzm.booth.pm/items/3756334 ・「ハニワが夢見る水平線」 8月旅行/海/ハニワを作ります/新規継続人数不問 → https://booth.pm/ja/items/4747977 ・「祓い師 筑紫奇譚」 平安時代/戦闘/特殊職業 → https://bnzm.booth.pm/items/5317850
更新
2022/10/04 頒布開始 2022/10/05 NPCデータ更新 2022/10/31 BGM1曲追加
権利表記
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」