【CoCシナリオ】飛び立て探索者!【初心者向け】
- ダウンロード商品¥ 0

【zipファイル内容物】 ・シナリオ本文pdf ・同梱素材 ・メイン画像 ・トレーラー画像 ・一部シーン背景画像 ・マップ画像 ・NPC立ち絵+差分 【ストーリー】 あなたが目を覚ますと、そこは自分の普段住んでいる部屋ではなかった。 壁一面、床も天井も無機質な白。いくつか家具や箱が置かれているもののどれも真新しく、人が生活している雰囲気を感じ難い。 ここはどこだ、一体何が起こっているんだ? とにかく脱出しなければ! 【概要】 クトゥルフ神話TRPGを、楽しくわかりやすく実際に遊んで覚えたい! 本シナリオはそういった方向けの、とにかく簡単なシナリオを目指しました。 基本探索技能について解説も加えながら実際に振って学び、戦闘のルールも覚えられ、分からないことがあればNPC、なんならKPという天の声に聞いてもかまわず、最後は「指示された技能を使うだけでなく、自分で考えて技能を選ぶ」テクニックも学んでいただけるよう、システムを考えてみました。 初心者の人がCoCに興味を持っているけど、最初に何を回したらいいかわからない…そういった方のお力になれれば幸いです。 本シナリオは、クトゥルフ神話TRPG基本ルールブック(第6版)に基づいています。基本ルールブックのみで遊ぶことが可能です。 また、本シナリオは「クトゥルフ神話TRPGを初めて遊ぶ、右も左もわからない初心者プレイヤー」向けのシナリオとなっております。ストーリー・システムどちらにおいても経験者の方には向きませんので、ご確認をお願いいたします。 【レギュレーション】 ・推奨人数 1~2人(それ以上でも不可能ではない。難易度調整推奨) ・所要時間 2~4時間 (初心者の方とテストプレイした平均時間です。ルールを把握しきれていない方が必然的に多いため、時間を長めにとることを推奨します) ・PL難易度 ★☆☆☆☆(CoCが初めての人向け。ロストも発狂もなし) ・KP難易度 ★★☆☆☆(処理事項が少なく、簡単に回せると思います。ただしKP自身がルールを正確に理解し、わかりやすく説明するスキルや準備が必要です) ・シナリオ形式・世界観 クローズド、現代(国はあまり問わない) ・その他シナリオ属性 探索、料理 ・推奨技能 基本探索技能(目星、聞き耳、図書館)があればなんでもOK! 変な技能があったり変な設定があったりしても多少大丈夫です。料理技能は要りません ・こんな方におすすめ CoCを初めてプレイする人、簡単に楽しくルールを覚えたい人 (逆にそれ以外の方にはおすすめできません) 【本シナリオの取扱いについて】 本シナリオと同梱素材は以下の用途であれば、「クトゥルフ神話TRPG」公式ライセンスの許可する範囲内で、作者への申告なく良識の範囲内で(③除く)自由に使用することが可能です。 ①本シナリオの使用、PL・PCが遊びやすくするための適度な改変 (本筋やメインギミックが崩れない程度までは改変可能ですが、改変した状態で行ったセッションのリプレイやログ等の作品を公開する際は、必ず改変した旨と度合を分かりやすく明示してください) ②本シナリオのリプレイ動画・ファンアートなどの作成・公開 (必ず未プレイの方が直接ネタバレに触れない形での公開をお願いいたします。また、タグなどで「飛び立て探索者」を加えて公開頂けると作者が巡回しやすく嬉しいです。気が向きましたらご協力をお願いいたします) ③同梱素材の本シナリオでの使用、リプレイ動画での使用 (素材を使用した作品を公開する際は、シナリオ添付素材であることを分かりやすく明示してください。リプレイ動画を制作する際は 予め筆者じんりまでご連絡をお願いいたします) ④本シナリオの設定やフレーバー、NPCを他セッションで活用すること (本シナリオ通過済みの方のみ使用を許可します。ですが他シナリオの規約に必ず従い、許可のない改変などはしないようお願いいたします。この際も本シナリオのネタバレについてはワンクッションその他で配慮願います) ・本シナリオと同梱素材は以下の用途で使用することを禁じます。 ①本シナリオの自作発言、二次配布 ②本シナリオのエンディング・基本的世界観・テーマが激変するほどの改変 (本筋と、「このシナリオはロストは確実に、発狂はほとんどない、 完全初心者向けの楽しく易しいシナリオである」という点は改変しても変わらないようご協力をお願いいたします) ③同梱素材の本シナリオ以外での使用・アップロード・再配布・自作発言 ④本シナリオを利用してPLや第三者に著しい迷惑をかける行為 ⑤本シナリオ未通過者が安易にネタバレを見れるようなリプレイ動画やログ、ファンアートなどの作成・公開 (パスワードやワンクッション、公開範囲制限などをご活用ください) また、予告なくシナリオや素材の更新などを行うことがあります。 その際は最新版の情報に従い、最新版をご利用ください。 Pixiv、TALTOにも同シナリオを投稿しております。 ・Pixiv https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18550122 ・TALTO https://talto.cc/projects/BYAYTdECxXAGVBUsK3QME 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」