ミムラス内藤彰子「SQUAME」(CTアルバム)~カセットストアデイ特集~
- 支払いから発送までの日数:4日以内物販商品(自宅から発送)¥ 1,568

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ この作品&アーティストに関連するリリースノート&ブログ記事ございます。下記URLよりご覧ください。(向実庵本店にリンクします。) 〇CSD2022特集(続)改めましてミュージックテープご紹介 https://hrmkjts.base.ec/blog/2022/10/16/122219 〇「カセットウィーク2022×カセットストアデイ10周年」特集 https://hrmkjts.base.ec/blog/2022/09/21/155505 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 〇ミムラス内藤彰子のアルバム「SQUAME」(スクエイム)のCTアルバム版。ダウンロードコード付きでMP3版デジタルアルバムもダウンロード可能です。 *サンプル音源:下記URLよりyoutubeのサンプル動画(音源)にアクセスできます。ぜひご試聴ください。 ・アルバムダイジェスト https://youtu.be/hA7xlElewig (ご注意:サンプル動画はCDフルアルバムの収録作品(10曲)に基づいて制作され、CTアルバム(8曲)に未収録の作品がございます。予めご了承願います。) 〇ミムラス内藤彰子「SQUAME」(CTアルバム) ・レーベル:kwaz label(クウォズレーベル)(日本) ・製品コード:KWCT-0001 〇製品の情報:ミュージックテープ ・リリース時期:2017年10月14日 ・テープ種類:ノーマルポジション ・ノイズリダクション・エンコード:なし ・付属物:プラケース、インデックスカード、 歌詞カード、 デジタルアルバムのダウンロードコードメモ ・包装:個別包装 〇製品コンディション ・新品 〇収録曲: Side-A: 1.SEASIDE STUDIO 2.新しい春が呼んでる – A NEW SPRING IS CALLING 3.ふつうって – NORMAL 4.ヒーローはいない – YOUR HERO DOESN’T EXIST 5.ワタシだけ持ってるパレットの色 – COLORS OF A PALETTE ONLY I POSSESS Side-B: 6.過ぎてゆく – SIMPLY PASSING 7.駅まで15分 – 15 MINUTES TO THE STATION 8.ALREADY 〇Musicians : Mimlus Naito Akiko : Vo, Pf, Syn, A.gt (Side-A-1), Melodica, Perc Yuya Yamanaka : Gt, Ba, Uke, Perc Mikiya Tatsui : Drs, Ba, Perc, Rythm Tracks, Cho Toru Horikoshi : Fluegelhorn
〇アーティストについて
ミムラス内藤彰子は、群馬県館林出身のシンガーソングライター。 4歳からピアノを習い、15歳でエレキギターを弾き始め、バンド活動を開始。自身のバンドやユニットでの活動を経た後、2008年よりソロ活動開始。以来、シングル、アルバムをコンスタントにリリース。2014年には映画音楽も担当しています。 2017年10月、自身のデザイン及び音楽をリリースする「クウォズレーベル」を設立。2ndアルバム「SQUAME」、シングル「HERE BY YOUR SIDE feat.Tim Treffers」ほかをリリース。 2018年1月、シングル「HERE BY YOUR SIDE 」で共演したオランダのシンガーソングライター、ティム・トレファーズを迎えて国内ツアー(東京/名古屋/群馬)を開催。 2020年11月、エレクトロユニット・WYW(わいう)に加入。以来ユニットでも活動を行っています。
〇このアルバムについて
本作品は千葉県の海辺のリゾートスタジオにて、Drs.立井幹也、Gt.山中勇哉の両氏を迎え、ミムラス氏自身を含む3人を中心に収録されました。 収録された8曲は、いずれも親しみやすいメロディーと、洗練されたサウンドを持つ作品ぞろいです。 「エンジニアには、Caravanなどを手掛ける内田伸弥氏を迎え、洗練されたサウンドに仕上っています。」とミムラス氏ご自身の説明にもあるとおりの出来栄えであると思います。 CTアルバムのオープニングはミムラス氏のギター弾き語り風の「SEASIDE STUDIO」。ネイティブのような自然な英詩が心地よい作品です。 続く「新しい春が呼んでる」では雰囲気が一変。リズミカルでノリの良いサンバ風のサウンドが楽しいです。 また、この作品は「SQUAME(スクエイム=ウロコ)」というちょっと珍しいタイトルを持っています。 ミムラス氏によれば、「ビビリな性格の私はまだまだウロコをいっぱい着てる。でもそんな私のままで、もう完璧主義を手放して、思い付くアイデアのスピードにのって遊ぼう!そんなテーマで作りました。」とのことです。 そこで、ここから作品の歌詞にも注目します。 A面3曲目からの「ふつうって 」、「ヒーローはいない 」、「ワタシだけ持ってるパレットの色」の各作品で歌われる世界は、周囲と自分との違い、そこから生じる葛藤を起点に、戸惑いや悲しみを受け止めつつも、自己肯定しながら、しなやかに前を向いて生きようとする姿勢が特に強く感じられる内容です。 また、B面2曲目「 駅まで15分」に展開する世界にも注目です。 もし、自分の意中の人、あこがれの人と二人だけで歩ける時が来たら・・そのときめく気持ち、揺れる心情、葛藤・・をつづる作品です。 若かりし時、誰もがこんな場面を経験するのでは? そう思わせる内容です。 これらの作品中に展開する「世界」は、世代や性別を超えて、多くの方にも共通する、普遍性を持った内容ではないでしょうか。それだけにこの「SQUAME」は、多くのリスナーの共感が得られるアルバムではないかと思います。
*サンプル動画(音源)
下記URLよりこのアルバムのプロモーション動画(youtube)もご視聴できます。どうぞご覧ください。 ・アルバムダイジェスト https://youtu.be/hA7xlElewig (ご注意:サンプル動画はCDフルアルバムの収録作品(10曲)に基づいて制作され、CTアルバム(8曲)に未収録の作品がございます。予めご了承願います。)
*デジタルアルバムもダウロードしてお聴きください
このミュージックテープには、デジタルアルバムのダウンロードコードが付属します。 URLに指定されたページにアクセスすることで、ミュージックテープと同じ内容のデジタルアルバムがダウンロードできます。
*ご注意
カセットデッキやテープレコーダは内部の走行部品に汚れや消耗、または経年変化により、テープが絡みつくトラブルが発生しやすいので、ご使用前に清掃や動作確認を行ってからご利用ください。
*商品の保証につきまして
取り扱いに注意を払っておりますが、万一商品に不具合があった場合は、到着から14日以内にご連絡の上ご返送ください。交換、または商品の代金及び送料を返金させていただきます。それ以外の責は負いかねます。あらかじめご了承のうえ、ご購入願います。