レトロゲーム活用研究同好会会報 PART01 -DSに自作ハードを繋ぐ試み-
- ダウンロード商品¥ 0

公開にあたって: 過去に執筆したNDS開発本の第二作目です。 2013年当時の環境・SDKを元に書いたものとなりますので、内容に関しましては無保証・無サポートとさせて頂きます。 現在では参考にならないかも知れませんが、昔のNDS個人開発事情を垣間見る一助となれれば幸いです。 内容: ニンテンドーDSに繋いだ自作ハードをプログラムから制御する方法について解説した本です。 目次 はじめに DSタイトルと連携するデバイス 実際にデバイスを接続するには 統合開発環境devkitProのインストール GBAスロットとは ギターグリップコントローラについて guitarGripライブラリ サンプルプログラムの解説 サンプルプログラムをビルドする エミュレータDeSmuMEでテストする ソフトウェアへの組み込み方法 ハードウェア製作指南 実機への接続 改造ツールで自作プログラムを動かす手段 完成! おわりに 著: DumBo, イラスト: がねーしあ サイズ: B5 40p(PDF)