掛川百鬼紀行
- この商品の発送予定日: 2022年11月8日ごろ支払いから発送までの日数:5日以内在庫なし物販商品(自宅から発送)¥ 2,000

怪異物語創作コンテスト「掛川百鬼紀行」受賞作品を収録した冊子です! ※PDF版ダウンロードQRコード付属 ▼仕様 A5/本文298ページ ▼収録作品・作家 大賞 令和掛川百鬼夜行奇譚 尾白狐復活の巻(作:つきのわむく・エモクロアTRPG) 小川賞 再怪(作:七篠K) 高木賞 〇〇〇様(作:アベル) 掛川ゲーム部賞 鳴る、鳴る。(作:はちななろく・Kutulu) 奨励賞 小説部門 ・マジョニカの木(作:湯崎 涼仁) ・鳥の夢(作:お肉屋系) ・平安京から掛川へ ~ 時空を超えて(作:門歩 鸞) ・幽霊アパート入居者募集(作:mame1966) ・蜻蛉玉(作:犬飼 聡) TRPG部門 ・う壺(作:びっと・エモクロアTRPG) ・無物 ―なくしもの― S県K市版(作:さいとうちゃん・Kutulu) ・妖怪大激突! 日本妖怪vs西洋妖怪!(作:yumebon・エモクロアTRPG) ・願掛石(作:柊夕陽・エモクロアTRPG) ・ナゾラエ(作:はいあ(スタジオヒカリノエ)・エモクロアTRPG) ▼制作・イラスト 表紙・挿絵:こざかな https://twitter.com/ato5hunnn NPC挿絵:喜久家系 https://twitter.com/7kick ロゴ:ゆきみ 装丁・編集:かろん https://twitter.com/charon1881 ▼ご利用に際して 本冊子には「エモクロアTRPG」「ラヴクラフト・ミステリーTRPG Kutulu」の2次創作作品が含まれます。 各作品の利用にあたっては作品ごと・作家さんごとに異なりますので、それぞれのダイスタス・コモンズ利用表明等をご確認ください。
掛川に新たな怪異を生み出す物語を紡ぐ
掛川百鬼夜行実行委員会は、令和4年10月30日に開宴するハロウィン仮装イベント「掛川百鬼夜行」の開催に先駆け、怪異物語創作コンテスト「掛川百鬼紀行」を開催いたしました。 掛川は百鬼夜行にゆかりのある土地ではございません。 だからこそ、掛川に百鬼を呼び寄せるため、新たな怪異を生み出し、さらに人々と怪異の縁(えにし)を結ぶために、掛川百鬼紀行を開催いたしました。 結果として、国内外より小説部門96作品、TRPG部門79作品、計175作品のご応募をいただき、多くの人々と怪異との、また掛川との縁を結んでいただくことができました。厚く御礼申し上げます。 本冊子は、ご応募いただいた作品を選考させていただき、受賞した作品を取りまとめたものです。 掛川に端を発した選りすぐりの怪異物語、どうぞ心ゆくまでお楽しみくださいませ。 掛川百鬼夜行実行委員会 戸田 佑也
掛川百鬼夜行 開催概要
日時 令和4年10月30日(日)15時00分~20時00分 会場 静岡県掛川市(大日本報徳社、三の丸広場、竹の丸) 主催 掛川百鬼夜行実行委員会(代表:掛川観光協会 事務局:株式会社あらまほし) 協力 かけがわ街づくり株式会社、公益社団法人大日本報徳社、走る本屋さん 高久書店、掛川姉妹都市イタリアンペーザロ・こだわりっぱ 協賛 掛川市森林組合、株式会社コプレック、合同会社Brass Entertainment Company、一般財団法人未来を創る財団、株式会社山本製作所、株式会社リツアンSTC(順不同、五十音順) 公式サイト https://kakegawa-100kiyako.studio.site