【CoCシナリオ】Call of Ocean
- 通常セット1.0vダウンロード商品¥ 0
- 通常セット0.vダウンロード商品¥ 0
- おまけセットダウンロード商品¥ 400

・・・―太古の昔、輝かしく繁栄した都市があった。 なぜ滅んだのかは解明されておらず、本当に存在したのかも分からない。 都市の大部分は海に沈み、藻屑となったらしい。 しかし、かつて人々が信仰したその神殿だけは、海の底に眠っているのだという。
❚ 概要
■基本事項 シナリオ名:『Call of Ocean』 難易度:★★★☆☆ 人数:3~4人 推奨 探索者:新規継続不問。日本人探索者推奨。 ロスト率:低~中 推奨技能:目星、聞き耳、図書館 準推奨技能:水泳、英語 舞台:現代オーストラリア/シティ 推定所要時間:半テキセで最大22時間。(RPによる変動あり) 探索者が全員初対面でもサクッと初めましてができます。 シナリオ略名:『コーシャン』 ■あらすじ 探索者たちは観光や研究、各々の理由により一週間ほど滞在する予定だ。 滞在先はオーストラリアのウィットサンデー諸島、セントラル・ビーチ。 探索者はセントラル・ビーチを出発点に、オーストラリアで最も知られているであろうサンゴ礁、グレートバリアリーフへと足を運ぶことになる。 ■こんな人にオススメ ・海やリゾートが好きな人 ・海洋生物が好きな人 ・ロマンや冒険が好きな人 ・初対面でさくっと初めましてがしたい人 ・自陣で遊びに行きたい人 ■注意書き ・神話生物の独自の解釈等があります。 ・巨大な海洋生物が苦手な方はご注意ください。 ・この物語はフィクションです。地名や建造物が実在のものと異なる場合があります。 ■利用規約 ・原形を留めない改変はご遠慮ください。 ・感想等含むネタバレにはご注意ください。 ・NPC立ち絵に対する原型を留めない加工はおやめください。 ■参考 Wiki、Web ページ、観光サイトなど このシナリオを執筆するにあたってインスピレーションを受けた作品があります。 一部の描写には該当作品をオマージュした部分もあり、内容につきましては「PDF本文」と「Readme」にて掲載しています。 ■質問、ご連絡等はこちらまで Twitter:ぽたろう(@Daifuku_SHOPs) 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
❚ データ内容
○通常セット(1.0v) ・シナリオPDF ・シナリオテキスト ・NPC立ち絵(差分あり) ・マップ ・アイテム素材 ・部屋zip (テキストなし/テキストのみ) ・オンラインセッション用ルーム素材 (1枚ぺたりと貼り付けるだけのもの) ○通常セット0.v(旧版) ・シナリオPDF ・NPC立ち絵(差分あり) ・マップ ・アイテム素材 ・オンラインセッション用ルーム素材 (1枚ぺたりと貼り付けるだけのもの) ○おまけセット ・NPCの追加差分 ・オンラインセッション用ルーム素材(旧版のもの) (通常セット同封の素材を小分けにしたもの)
❚更新履歴
頒布開始:2022/10/31 更新:2025/02/05
❚ テストプレイにご参加頂いた皆様
○1陣目 ・赦莱/クエン様 ・折尾様 ・青鈍様 ○2陣目 ・組長様 ・いちこ様 ・寄る様 ○3陣目 ・しおり様 ・鮒粉様 ・リトルサマー様 ○4陣目 ・まえだかなこ様 ・ねね様 ・マナフ様 ・杏狐様 この度はご協力頂き、本当にありがとうございました。 ※お名前の掲載許可は頂いております。